※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つー🌼
お金・保険

育児休業給付金は、有期雇用の場合でも支給されることがあります。具体的な条件については、労働局や保険機構にお問い合わせください。

育児休業給付金について詳しい方!
教えてください🥲

現在パートで1年更新の3年までと期間の定めがある職場で
働いていて
2020.4〜2021.4末までで産休にはいり
産後1年2021.5〜復職予定なのですが
有期雇用だし、
この場合は給付金て支給なしなのでしょうか??

コメント

Καnα♥︎

ちょっとよく分からないのですが、上のお子さん2歳前だったら産休に入ったの2019年ではないですか?🤔
2019.4〜2021.4末までの2年間産休育休を取得してたの間違いですかね?
契約が1年更新の3年までというのが気になるんですが、2人目のお子さんが1歳半になるまでに雇用契約が切れてしまうなら支給は対象外になっちゃいます。そうでなければ大丈夫だと思いますよ🍀

  • つー🌼

    つー🌼

    書き方悪かったです🙏
    これからの産休予定です🥲
    2020.4〜今の職場で働き始め1年。
    来月から産休育休を頂き、
    2022.5に復職予定です💦

    • 4月9日
  • Καnα♥︎

    Καnα♥︎

    そういうことでしたか🤣
    それだと、育休に入る日(産後8週の翌日)から前2年間の間に11日以上働いた月が12ヶ月あるかどうか次第ですね🤔ここで言う1ヶ月は、育休に入る日を基準として考えるので、例えば4/9から育休としたら3/9〜4/8までで1ヶ月という感じの数え方です。

    • 4月9日
  • つー🌼

    つー🌼

    2020.4.1〜21.8月育休開始予定なので12ヶ月あります😂💓🙏
    わかりやすくありがとうございます!

    会社に提出するものってありますか🥺まだ何も言われておらずで…

    • 4月12日
  • Καnα♥︎

    Καnα♥︎

    4月末で産休入られるなら結構ぎりぎりなので、予定日より結構早く生まれると1ヶ月分足りないってこともなくはないです🤭💦

    育休手当でしたら、確か会社がハローワークから必要書類をとって書いてくれるので、それに捺印返信したのと、母子手帳と振り込み希望の口座の通帳(キャッシュカード)のコピーを提出しましたよ🙆‍♀️

    • 4月12日
  • つー🌼

    つー🌼

    なるほど!🥲
    その可能性もあるんですね〜💦
    1人目のんびり屋さんだったので
    2人目もそうだと願います🤣

    産休入る前にされますよね?😭

    • 4月12日
  • Καnα♥︎

    Καnα♥︎

    それだったら大丈夫そうですね🤭!

    私は郵送で送られてきましたよ〜☺️
    申請自体がそもそも育休入って2ヶ月経たないと出来ないので、全然急がなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️
    何もなかったら育休に切り替わったくらいで連絡する感じでいいと思います!

    • 4月12日
  • つー🌼

    つー🌼

    そうなんですね!!
    育休はいって2ヶ月後に申請なのは
    初めて知りました💦🥲

    ありがとうございます😊
    不安が一つ減りましたー!

    • 4月14日