
コメント

マミー
7ヶ月でしたら
お薬のめたね!が使えると思うのですがもう試されてますかね?
今まさに薬あげているところで、シロップはバナナなど好きなものを一口食べたあとに
しれっとシロップあげて
あら??となったら
バナナだよーと言ってバナナをあげるを繰り返してなんとかなってます😂
マミー
7ヶ月でしたら
お薬のめたね!が使えると思うのですがもう試されてますかね?
今まさに薬あげているところで、シロップはバナナなど好きなものを一口食べたあとに
しれっとシロップあげて
あら??となったら
バナナだよーと言ってバナナをあげるを繰り返してなんとかなってます😂
「離乳食」に関する質問
もう少しで生後10ヶ月になる赤ちゃんなのですが、自分の思い通りにいかないと、急に大きな声を出したり激しめに泣いたりします。 例えば、絵本を読んだ後に(その本を触りたかったのに)すぐに渡してくれなかったら泣こう…
離乳食の献立どうやって決めてますか? 今は食べれる食材を増やしたいので離乳食本を使ってますが、 中期からは離乳食本真似て作ると大変ですかね… インスタとかで調べて作ってる方いますか?
もうすぐ離乳食が始まります!! まつやのおかゆは買ってあるのですが、他のはまだです。 これは便利だった!食いつきが良かった!うちはこれ!って言う市販で買える離乳食があったら教えてください! あと、裏ごしに使…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
試したことなかったです!!
シロップも吐き戻します💦
少しでも薬の味がしたら嗚咽しているので薬剤師さんにはまだ味覚ができてないからと言われましたがわかるのかなーと🤔
お薬のめたねならゼリーの味でおわりですよね?
つかったことありますか?
マミー
ちょうど7ヶ月の時にお薬のめたね!使いました✨
抗生剤は効果なかった子もいますが我が子はイチゴ味で誤魔化せました😂
飲まない子もいるので、あれですが💦
まず一口ゼリーだけであげて食べたら少量の薬をゼリーでサンドするようにしました💡
今回はたくさん薬を入れてしまったのでバレて、あげるの困難してますが(笑)
はじめてのママリ🔰
試してみる価値はありそうですね🥺!
なるほどー!
今回四種類もあるので、4回に分けてあげたほうがよさそうですね💦
マミー
粉なら混ぜて大丈夫かと💡
早く良くなるといいですね😊