
生理後のタイミングで妊娠確率は低いですか?排卵が早い方は妊娠しやすいのでしょうか?
生理後すぐの仲良しで妊娠された方ママリで
見たことあるのですがそれは生理の周期が早い方や
排卵が生理後すぐだったからですかね?
いつも生理はじまって15日後当たりに卵胞チェックに行くとまだ排卵まで早くて後日またチェックしに行くというのが続いてる感じです🤔先月は生理終わってから22日頃に排卵してました。そんな感じで排卵がすぐこないパターンだとそこまで早まることはないでしょうか?
生理後のタイミングでは妊娠の確率はほぼないでしょうか?
- 5fam(3歳3ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

アンナ
精子の寿命は3日位なので生理周期が長いタイプだとほぼ妊娠しないのではないでしょうか🤔
0ではないと思いますが😊

りんご
私も31日周期で排卵は生理開始から21日と排卵するのが遅めです💦私の場合ですが生理後すぐのタイミングでは確実に妊娠はしませんでした。←あくまで私の場合はです🙇♀️
なのでやはり排卵日近くにタイミング取らないと妊娠する確率低かったです。
-
5fam
やっぱり生理後すぐは妊娠する確率は低いんですね😯
卵胞チェックでしっかり排卵日あたりチェックしてもらってその頃タイミング取ってみます😊- 4月7日
5fam
生理周期の平均が30日くらいです😊ココ最近はちょっと生理予定日から遅れて生理がきてましたが、、、
可能性が0では無いんですね😊