![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
はちみつはアレルギーよりも小さいうちに食べるとボツリヌス菌のリスクが高いので1歳すぎてからにしましょう!ってだけでアレルギーはあまり気にしてませんでした💦
1歳すぎたら気にしないであげてます😇
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハチミツって、小さいうちは毒素を分解できないから1歳まで待ってね!みたいな感じだったと思います☺️
同じく1歳2ヶ月で、先月くらいからハチミツ入のどら焼きの皮を少しだけあげてる感じです!来週、お高めの食パンを買う予定なので、おそらくハチミツ入だと思います。その時にパン1枚分あげます!
-
みー
ありがとうございます!
うちもお高めの食パン試してみようと思ってました!- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
あまり高いパンばかり食べさせると、安いパン食べなくなるとか聞きます!!笑
一緒にデビューしましょう😋😋- 4月7日
-
みー
そーなんですね😱
高いから頻繁には買えないですけどご褒美で娘と一緒に食べてみます笑
一緒にデビューですね!😊- 4月7日
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
はちみつの死亡例をネットで調べてみると分かると思いますが、生後5ヶ月の子供に、市販のジュースに蜂蜜を混ぜて1日2回、約10g与え続けて…最終的に乳児ボツリヌス症で亡くなっているみたいですよ😣
そんだけ大量に与え続けると危険らしいです💦
我が家は、煮物などにも蜂蜜を使うので、娘は1歳過ぎたら少量ですが与えています(^^)
他にもアレルギーがあると新しい物を試すのも心配ですよね。少量ずつチャレンジしてみたら良いと思います😊
-
みー
ありがとうございます!
そーなのですね😢
1歳まではダメなのは知ってはいたのですが……
アレルギーあると心配すぎて試すのがちょっと怖くなっちゃうんですよね😢
少しずつ挑戦してみます!- 4月7日
みー
ありがとうございます!
ちょっとずつ挑戦してみます!