
コメント

JR @
授かり物だし家庭の事情もあるので
その発言はありえないですね😩

退会ユーザー
黙れ☺️と思いました💥
-
はじめてのママリ🔰
わかります‼︎🤣🤣
うざすぎですよね💢
何様だよ💢って思いました😡- 4月7日

ぽっぽ
人の家族計画に首突っ込まないで欲しいですね😊
外野は黙ってろ!お前も同じだろ!と言いたい😂

退会ユーザー
ほしいと思った瞬間に妊娠できるなら理解できるけどそうはいきませんよね!
私もコロナ禍で妊娠したし、黙ってろって思います🤣

ひさ
別に関係ないかと😅
特にあなたにはみんなの事情など、一切関係ございませーんって感じですね😑

はじめてのママリ🔰
まあ、お前は中に出すだけで大した苦労も無いんやから黙っとけって感じですね😇

退会ユーザー
普通に想像力が足りないんだなと思います。
我が家は四国住みで、旦那側の実家が東京、千葉なので帰省がようやくできるようになったときに妊娠中だからとか新生児だからとかで帰省できなくて向こうの家族をがっかりさせたくなかったのと、私側の実両親が私達と旅行するのが好きな人なのでコロナ開けたら旅行行こうねってめっちゃ言われてたのでコロナ明けるまでに3人目産んでおかなきゃ!と3人目に踏み切りました。
30歳までに3人目産めたらいいやと初めは考えてましたが、どちらの両親のことも考えた上でコロナ禍での妊娠にしました。田舎だから感染者もほぼいませんし👌🏻
私みたいにあえての人もいると思いますので、想像力足りないんだな〜と思いました(笑)

ままり
コロナだったら子供産んじゃいけないのか!
コロナのせいで家族計画も我慢しなきゃ行けないの!?って思いました!
子供作るのも産むのも我慢しなきゃいけないなら、みんな飲み、外食、遊び、外出もっと我慢できるよね!って思います😎
妊娠報告した人に
私の周りコロナ妊娠多くて嬉しいわ〜と言われ
なんかモヤモヤしたこともありました。コロナ関係ないんですけどって。

はじめてのママリ🔰
個人の考え方なのでなんとも、、、
言いたい事は分かるので😅
けど、コロナ収まるまで妊活しないと子どもを授かるタイミングを失ってしまう方も居ると思うし。
我が家も悩みましまが、次いつ授かれるかも分からないので妊活始めました^_^
はじめてのママリ🔰
ですよねー!😤😤😤
自分は3人目がコロナ騒ぎ出してからちょっとして産まれたからよかったけど…みたいなこと言っていてイライラしました🤬