※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもがのびのびと自分らしく過ごすようになった時期について、先輩ママさんの経験を教えて欲しいです。

年少から入園を経験した先輩ママさん、

子どもがのびのびと自分らしく過ごすようになってきたなー、って感じたのは入園から、いつ頃ですか?
1週間くらいですか?1ヶ月ですか?



子どもによると思いますが、教えて欲しいです。

コメント

まるこ

うちは3日くらいですかね😀
人見知りないので入園式でナンパみたいな声掛けしてすぐお友達と遊んでました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしい社交性ですね〜✨
    羨ましいです。

    自分からは、声かけれないタイプなので、心配で💦
    遊びたそうな雰囲気は出てて😔

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

毎日園での様子が見られる訳では無いので
正確にはわかりませんが、
一週間くらいで他のクラスにも
お友達ができていて
キャーキャー遊んでいたくらいなので
一週間もしないで慣れていたと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです✨

    キャーキャー遊べるようになって欲しいです💦
    遊べてなくて、なんだか心配で😣

    • 4月7日
6み13な1

入園から、一ヶ月後くらいですかね。

当初喜んで登園してましたが、プレの時のように遊んでるだけではいけない・泣いてて先生に構って貰える子が羨ましい(泣いてないけど、自分も構って欲しい)ことから「幼稚園嫌」て言い出しました。それでも登園を続けて、二週間くらいで嫌って言う回数が減り一ヶ月もしたら楽しそうに登園するようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月ですか💦
    やはりそれくらいは様子を見ないとですね…。

    帰ってきてから、フォローしてあげるしかないですよね😓

    • 4月7日