※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中にCRPが高くなり、風邪で抗生剤を服用中。お腹の赤ちゃんへの影響や、高値の理由について経験を共有してくださる方いますか?

妊娠中にCRPが高くなった事がある方いますか?
今6ヶ月、22週です。先日気管支炎のような風邪になり、内科に受診したところCRPが6と高く、抗生剤服用しましたが、5日の検査では4とまだ高め、、。内科の先生は、症状は落ちついてるし一応前回より下がってるから、症状悪化しなければそのままでいいでしょう。とのことでした。
お腹の赤ちゃんに影響ないか心配なのと、風邪症状だけでもこんなに高くなるのかわからず、
どなたか経験あるかたいますかm(__)m!?

コメント

m𓈒𑁍‬

妊娠前の2ヶ月前くらいに
CRP27で入院してました😭
今は妊娠初期ですが
病気によりCRPが高くなりつつ
あります😔
まだ今の段階では2くらいですが💭

私の場合風邪ではなく
病気ですのでわかりませんが
炎症が強くなるようなら
良くはないと思いますが
数値が下がってきているなら
良い方向に進んでいるのでは?
と思います🙇🏼‍♀️
もし心配なようでしたら
内科の受診内容を産婦人科に
相談したら安心できるかなと
思います☺💕

私も病気で症例の少ない薬を
服用しなければいけなくて
奇形や流産や早産など
心配です🥲
炎症早く治まりますように🌱