
生後10日の赤ちゃんが母乳を吸い付けられず、搾乳とミルクで対応しています。おっぱいを吸わせようとすると泣いてしまい、哺乳瓶ではよく飲む様子。同じ経験の方はいますか?
生後10日なります!まだ吸い付く力がないのか母乳をのんでくれません( i _ i )母乳は出るんですが…なので搾乳してのませています。 足りない分はミルクで補っています。おっぱいをしゃぶってもらうよう練習してるんですが、大泣きしてしまいます( i _ i )そのたび心折れて結局ミルクをのませていて、そのまま寝かせつけます。哺乳瓶だとすぐ吸ってくれてたくさんのんでくれます…同じような方はいらっしゃいますか?
- ゆき(8歳)
コメント

退会ユーザー
哺乳瓶のが力がいらないので
赤ちゃんも飲みやすいみたいですよ!
もし完母にしたいなら
ミルクは控えて根気よく
吸わせ続けるしかないみたいです( p_q)
搾乳してるとどんどん出なく
なっちゃいますよ!
母乳は赤ちゃんが吸う刺激で今後作られていくので(*_*)

宮田くん
乳頭保護器使ってみてはどうですか(^o^)?
私も同じでした、乳頭保護器使ってやっていくうちにいつのまにか直母マスターしてました!
-
ゆき
入院ちゅう使ってました!便利ですよね!!
- 8月28日
-
宮田くん
最初助産師さんが持ってきたときは、なんだこれと思いましたがあの時はあれ無しでは心が折れてました。(笑)
頑張ってください〜♪- 8月28日
-
ゆき
ありがとうございます( i _ i )
- 8月28日

ひーこ1011
うちも最初はそうでしたよ〜!
寝てしまってほぼ吸ってくれず…(´・ω・)
でも諦めずに続けていればそのうち吸うようになります!!
うちは入院中は、ヤル気ないと哺乳量2とか4でした。最悪0。
頑張って14とか…(´・ω・)
哺乳瓶すら寝ながら飲んでました(^^;;
諦めずに毎回少しでも吸わせて、残ってる母乳は搾りきって…てすると少しずつ母乳量が増えてくると思います。
搾乳量よりもずっと多く母乳は作られてるらしいので、吸わせた方が出るようになると助産師さんに言われました✨
少しでも吸ってもらってくださいね✨
-
ひーこ1011
全く飲む気なしの息子でしたが、1ヶ月健診では飲み過ぎて体重増えまくり、搾乳禁止で直母のみ。になりました(^^;;
だから、きっと大丈夫!
諦めずにもう少し頑張ってみましょう✨- 8月28日
-
ゆき
諦めず頑張ってみます!☆〜(ゝ。∂)
- 8月28日
ゆき
努力あるのみですね〜〜( i _ i )
がんばります!