
最近ミルクを飲まない1ヶ月の赤ちゃん。飲む時と飲まない時の量に違いあり。母乳は豊富。これは正常か相談。
生後1ヶ月で、母乳よりの混合なのですが最近ミルクを飲んでくれません。
今後は秋くらいに保育園に入れられたらと思うのでミルクの量を増やしていきたいです。
ただ、お風呂上がりや、外出帰りなど喉が渇いている時は80mlほど飲んでくれますが、飲んでくれない時は10mlほどしか飲みません。
その時はおっぱいであれば飲んでくれます。
哺乳瓶もミルクも変えたことないのですが
これはあっていないのでしょうか。
それとも飲むには飲むのであっているのでしょうか。
ちなみに母乳は子供がむせてしまうほど出ています。
同じようなご経験がある方等ございましたらぜひアドバイスをお願いします🥲
- メロン(4歳2ヶ月)

ちーくる
搾乳して哺乳瓶であげてみたらどうでしょう🤔
コメント