※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

クレジットカードやキャッシュレス決済についてのおすすめを教えてください。現在エポスのゴールドカードを使っていますが、他に良いものがあるか検討中です。Y mobileを利用し、クレジットで公共料金や食費、保険を支払っています。Amazonやファミマ、すかいらーく系列をよく利用します。YahooカードとPayPayの使い分けが分からず迷っています。他のおすすめも教えてください。

クレジットカード、キャッシュレス決済のおすすめを教えてください!!

現在はエポスのゴールドカードを使ってますが、他の方がいいのでは?とふと思ったのと、4月で期限が切れ登録し直しのタイミングだったので、見直しをしてます!!

夫婦共にY mobile
公共料金、普段の食費、保険等ほぼクレジット決済
ネットでの買い物は多くないですがAmazon利用
(Amazonプライム会員)
近くにマルイがなくなったため、マルイはあまり行かない
ファミマ、すかいらーく系列はよく使う

Yahooカードなのかな?と思いますが、PayPayとの使い分け?がイマイチ分からず。

使い方でも、他のおすすめでもいいです!
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

Y!mobileユーザーなら
Yahoo!カードとPayPayがオススメです😊

Yahoo!のプレミアム会員ですし、
カードを作ればYahoo!ショッピングでの還元率が高くなります✨

還元を考えるとAmazonより安くなると思いますよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりYahooカードとPayPayですかね。
    PayPayは普段使いしてますか??

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普段使いは楽天payと楽天カードで
    PayPayはキャンペーンやってる時とYahoo!ショッピングやPayPayモールで使ってます😊

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご自身が使われてるのは楽天系列なんですね!
    情報、ありがとうございます!!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    携帯はSoftBankなので
    PayPayとYahoo!カード、楽天系を使い分けてます😊

    Yahoo!ショッピングは日曜日だと還元が多くてお得なので
    楽天と比べて買ったりしてます✨

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

PayPayと、オリコのクレカ使ってます!
オリコは、公共料金等クレカ払いにしてるとポイントが毎月1000ポイント以上貯まって、AmazonポイントやTポイント等いろんなのに変えれるのでありがたいです⭐️
PayPayは、薬局等で20%還元とか30%還元の時だけ使うって感じです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    オリコカードもいいなーと見てました!
    Yahooカードでも公共料金払えば1%還元なのかなと見てたんですが、オリコカードの方がいいとかってありますかね?

    ちなみにPayPayはセブンとかでチャージしてる感じですか?

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペイペイは、口座からチャージしてます!クレカでもセブンでもチャージできるのでクレカでチャージしてポイント貯めて、PayPayでもキャッシュバックするってのが一番いいかもですが、使いすぎると怖いので口座チャージにしてます!
    毎月クレカが、12万ほどの支払いでポイントが1400ポイントくらい貯まってます。Yahooカードは持ってないのでわかりませんが、ポイントをいろんなところから好きなのに変換できるので使い勝手がいいです!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに色々なポイントに変えられるのはいいですね🤔
    参考にします!ありがとうございます!

    • 4月8日