娘が母乳でむせる。飲み方や抱き方が上手くいかないか悩んでいます。
母乳の勢いがよくて、娘がむせてしまいます。そのせいか上手く飲めていないんではないかと思います😖前絞りしてから飲ませてるんですがそれでもむせてます。飲み方が上手くないのか、私の抱きかたが悪いのか…悩んでます😖
- えりぽん(9歳)
コメント
*K♡MAMA*
まだそのくらいの時期は飲むの下手くそですよ♪よく溺れてたのを思い出します(笑)
乳首をマッサージしてるとピューと出てくると思うのですがそれが落ち着いてから飲ませて練習させてました♪♪
まみまみみまみま
お子さんは生後1ヶ月ですか⁇
私も母乳の出で良すぎて入院時からギャン泣きされ、ギャン泣きするとしばらく泣き続けるので毎回授乳がこわかったです😅
赤ちゃんの飲み方もまだ下手っぴで、まだ大量に飲めないと思うので、最初はそうなのかなーと思います。
とゆうか、そう思ってました‼︎笑
1ヶ月健診行かれましたか⁇
その時、体重について何か言われました⁇
問題なく増えてるようであれば、えりぽんさんの娘さんも、むせながらも飲めてると思いますよ☺️
私の息子は3ヶ月に入ったのですが、ようやく母乳の勢いと吸う量が合ってきました😁
乳首を吸ってくれるのであれば、抱き方には問題ないのかなーと思います♪
-
えりぽん
お返事ありがとうございます!😄
そーなんですよ😖私も今恐怖です😖夜中でもシャキッと起きて授乳してます!
昨日で1ヶ月になりました!
検診にいきましたが、体重が1キロまで数十㌘足りなかったです😖ミルク足してと言われました!
まだ1ヶ月ですもんね😖焦らず頑張ります!- 8月28日
-
まみまみみまみま
ミルク足すだけの問題なら安心ですね😊
今から娘さんもちゃんと吸ってくれるようになると思うので、3ヶ月くらいまではミルクに頼りながら根気強く耐えてください‼︎笑
私は周りから、3ヶ月になると落ち着いてくるよと言われてたので、毎日カレンダーにバツを付けながら3ヶ月になるのを待ってました。笑
赤ちゃんも落ち着いて、笑顔も沢山見せてくれるので、本当に心に余裕持ててますよ‼︎‼︎笑
えりぽんさんも今は大変だと思いますが、今の時期は必ず過ぎていくので、気長に子育てしていってください♡- 8月28日
らん
うちも1~2ヵ月くらいの時よくむせてました。産んだ産婦人科に相談したら吐いたりしなければ心配ないようですがまだうまく飲めないんですね!結局、搾乳して飲ませる事になり、搾乳器を使ってましたょ!
-
えりぽん
お返事ありがとうございます!
私も助産師さんに電話してきいてみました!
むせても元気なら大丈夫!搾乳してと言われました!
搾乳器あるのですが…面倒臭くてつかってませんでした😖今は手でビャービャーと絞ってます!もう少ししたら上手く飲んでもらえますかね??😖- 8月28日
-
らん
確かに洗い物も増えるし手間がかかりますよね!2ヵ月入ったくらいからうまく飲めるようになって、搾乳器もその頃まででした!母乳の勢いが良くて顔にかかることもw
- 8月28日
-
えりぽん
そーなんですよ😖顔にビシャビシャかかって大変です😖娘も飲み込むの追い付かないみたいで😖根気よく頑張ります!
- 8月28日
えりぽん
お返事ありがとうございます❗
そーなんです!溺れてむせてオエッてなってます😖唯一のコミュニケーションなのに、悲しくなってきます😖
同じ経験されてたんですね!なんか安心しました!
マッサージ前絞り継続してやってみます!
大きくなれば上手く吸えるようになりますかね??