
離乳食が進まず、食べる気持ちに変化がある様子。食べる回数を増やして慣れさせるか、味を変えるか悩んでいます。少し粒のある食材が食べやすいようです。
離乳食がなかなか進みません~
最初はまあまあ口開けて食べますが
半分くらい食べたところでぐずり出して
最初膝の上で上げてるので椅子に座らせて
気分変えたりしてますがなかなか、、、
あと少しを残してもう限界です🥺
離乳食初めて1ヶ月半くらいで
少しお休みしようかなーとも思いますが
お休みする勇気もなく、
食べる回数増やして慣れさせるほうがいいのかなーとも🥺
味に飽きたか?なんとなくですが
トロトロの野菜のみとかより
そうめんとかお粥とか少し粒がある方が食べる気もしてます🥺
もともとあまり食に興味ないほうなので😂
食べるこが羨ましいです~😂😂
- みーちゃん(妊娠31週目, 2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

凜ママ
少しずつでも食べてるなら全然いいと思いますよ😊
私の娘も全然食べませんでした。にんじんはこんなんだょーお粥はこんなんだょー的な感じで出したとしても口の中に入れるだけでもいいやと思ってしてました😊おっきくなるにつれて自然と食べてくれるようになります。大丈夫です。

三日月
私も全く進みませんでした😭
離乳食はお供え物状態でした。
何も食べなくても1歳くらいまではミルクやおっぱいの栄養で育ちます☺️
とはいえそんなことは知ってるわ!って必死にあげて8ヶ月とかの頃はついつい怒ったりもしてました😩でも今は自分でフォークやスプーンで朝昼晩、おかわりしてくれたりもします☺️ずっと少食な子はいますが一生ミルクだけで食事を食べない子はいません!大丈夫です
-
みーちゃん
ミルク飲んでれば大きくなりますよね🥺保育園行けば食べるのかなとも思ってます!
大丈夫です、がありがたいです🥺🥺- 4月7日

S.A
うちも離乳食食べません😂
最初の頃はよく食べてくれてたんですが6ヶ月になってからどんどん食べなくてなって今は一口も食べず😭
明後日で7ヶ月になるんですが私もお休みする勇気がなく食べさせてましたがついに心が折れて昨日からお休みしてます!笑
離乳食のストレスがなくなって今は少し楽になってるのでお休みするのもいいと思います!
お互い食べてくれる日が早くくるといいですね😊
-
みーちゃん
うちも明後日で7ヶ月です😳同じ端子ですね!
どのくらいお休みしますか?
離乳食なかった頃は楽だったなーと感じてます😂😂- 4月7日
-
S.A
同じ誕生日ですね😊
とりあえず週明けに再開しようと思ってました!- 4月7日
みーちゃん
少しは食べてます!
そのうち食べますよね🥺分かってはいても今も食べて欲しくてしょぼんとなります🥺でも先輩ママからの大丈夫は心強いです!ありがとうございます!