
朝食の量が少なく、食べさせ方や量に悩んでいます。離乳食が難しいです。母乳・ミルクは飲んでいますが、朝食をしっかり食べるようになることが心配です。
朝食(離乳食)の量について👶🏻🍴
3月から3回食をはじめました。
お昼ご飯・晩ごはんの量は約180〜200前後です。
朝食だけ現在もあまり食べてくれず
今日は40gのヨーグルト+苺ソース約5gをかけて
パンケーキ2枚(5㌢くらいの大きさ)を
手掴みで食べさせました。
ヨーグルトは完食したのですが
手掴み食べは途中で飽きるのかお腹いっぱいになるのか
丸々2枚完食せず、1枚半くらい食べてる感じです💦
(途中、私が口にいれたりもしてます)
本人は足りないとかで泣くこともなく
その後、普通に遊んでるので
今はこの量でいいのかな?とか思ったりするのですが
少なすぎますよね。。😓
量増えていくのかな?
食べさせたほうが手掴みよりたくさん食べてくれそうだけれど…
離乳食っていつまで経っても難しいです😭
まだ母乳、ミルクは飲んでるんですが
卒乳するには朝食ももっとしっかり食べれるように
なった方がいいですよね💦
- ママリさん(4歳11ヶ月)
コメント

男の子ママ
朝は何時に食べてますか?朝方の授乳でお腹いっぱいかもですね。昼・夜はしっかり食べているので、朝食後に授乳で出す感じだけでもいいと思いますよ😊

ゆ
私の息子も朝ごはんはあまり食べないし、ご飯よりパンがいいみたいで、ペラッペラの10枚切りの食パンを色々アレンジしてあげてます!
昼食夕食はよく食べるのですが、大人でも朝はあまり…って人もいるくらいだし、個人差ありますよ!!
特に欲しがらず遊び始めて全く食べないとかの時は下げちゃって大丈夫ですよ👌

〇〇りんご
うちも朝は少ないです✩.*˚
Rさんが言っておられるように朝食は…の方もいますしね( *´•ω•`*)/
うちは4月から保育園に行っているせいか、それともムラなのか最近になって朝食量が増えました!といっても昼夜に比べたらかなり少ないです( ˊᵕˋ ;)

ママリさん
🌟みなさま
教えいただきありがとうございます^_^
👶🏻のペースで焦らずいこうと思います🙏
ママリさん
朝は7時〜7時半くらいにあげてます!
いつも朝起きたら添い乳で
それから約30分以内に
朝食をあげてるので
そのせいですかね💦
明日はちょっと授乳と朝食を逆にしてみます!