
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那と私だけでチャチャっと言って済ませちゃいました💦
もうすぐ高齢者のワクチン接種始まるし、祖父母達が全員ワクチン接種したら合わせるのがいいかなと思います😆

退会ユーザー
娘が生まれてすぐコロナ流行ったのでお宮参りしてません💦
時期ずらして行くとかもしませんでした。
なのでわたしだったら行かないです😢
その代わりハーフバースデーのときに和装とドレス着ました☺️
-
まっちゃ
返信ありがとうございます😊
ハーフバースデーと一緒ありですね!上の子はスタジオアリスでアルバム作ってるので、下の子だけなしは可哀想かなとも思ってたので💦すぐに行かずに状況をもう少しみてから決めようと思います😌- 4月8日
-
退会ユーザー
時期ずらしてる人も居てるのでそれもいいかもですね(*´▽`*)
もしかしたら換気した状態でやってるかもしれないし…今の時期だと暖かいから寒くないし 人が少ないところならいいかなーって思います*ˊᵕˋ*- 4月8日

3児ママ
うちは時期ずらして行きました!100日祝いの時に早朝から神社に行って(神社は少人数でやってくれたので良かったです)お宮参りとご祈祷してもらいました〜
-
まっちゃ
返信ありがとうございます😊
そういえば私も安産祈願は朝イチで行きましたが人少なかったです!
時間帯や曜日も考慮したら行けそうですね(*´ー`*)それも合わせて考えてみます😍- 4月13日
まっちゃ
返信ありがとうございます😊
確かにワクチン待つのはいいですね!両家とも招待してほしいとは言わないけど、そういう習わし?はきちんとやるべきだって考えだし、せっかくやるんなら…と思ってました😅
アドバイスありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎