![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第2子の妊娠がわかり、井口か小池病院で出産を悩んでいます。小池での体験や情報を教えてください。女医や助産師の対応、母子同室の有無、出産一時金の手出し額、その他良かった点について知りたいです。
この度、第2子の妊娠が発覚しました!
それで、初診は1人目でお世話になった井口に行こうと思うのですが、新しく新設された小池病院の設備がとても魅力的で気になっています。
井口の時は、日中は母子同室で夜間のみ預りで、希望時には夜間も母子同室でした。
ただ、助産師さんとの相性が悪くきつい人が多くて、
しんどかったです、、。
母乳を推奨されてはいないものの、子供が大きく生まれた割にミルクの飲む量が少ない、私が夜間見るようになって体重が減り始めただの、色々プレッシャーをかけられ、2人目も井口で出産するか悩んでいます。
全員が厳しい訳ではなく、ごく1部の人だったのですが
子供の体重に関してすごい言われたのがしんどくて。
分娩費用などが安く済んだのはありがたかったのですが
住んでいるところからも遠いため、小池での出産も視野に入れています。
そこで小池で出産された方に質問です!
☆女医さんはいらっしゃいますか?
(井口では女医さんの日に検診を受けていたため)
☆助産師さんや先生はやさしいですか?
☆日中夜間は母子同室ですか?
☆出産一時金を利用しての手出しはいくらぐらいでしょうか?
☆他に小池のここが良かった!などあれば教えてください!!
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
女医さんもいますよー!
助産師さん優しいです☺️
コロナで立ち合い禁止だったのですが
ずっと腰をさすってくれたり
写真撮ってくれたり
入院中もとても優しかったです!
先生も、私は女医さんは診てもらってないですが
男の先生も優しかったです。
でも先生は人によるかもです💦
基本母子同室ですが
夜しんどい時は
預かるよ!って言ってくれます。
平日昼間に出産したので
10000円ほどでした!
ご飯も豪華だし部屋も個室だし
私は入院生活快適で退院したくなかったです😂
ただ外来は、土曜日だとすごく待つので少しイライラするかもです💦
とくに会計の待ち時間が長いように感じました。
コメント