※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうき
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが便秘で、病院へ行くのが怖いです。完母で何か飲食で効く方法や他の対処法を知りたいです。

3ヶ月の息子です。2ヶ月半ばから便秘気味になりました。
今日で出なくて4日目です。お腹は張ってないし機嫌も良く吐くこともないですが小児科で浣腸してもらっています。でもこのご時世病院へ行くのも怖いです。
のの字、綿棒浣腸、足の運動色々やりましたが効果ありません。
完母なので私が何か飲食して効くものなどありますか?
また他に赤ちゃんに行なって効果があるものを知りたいです。

コメント

メメ

完母だと寧ろ母乳のせいでそれくらいの時期に便秘になりやすいそうで、それは一過性のものだから余り気にしなくて良いと聞いたことがあります😃
うちの子もほぼ母乳なんですがもう3週間くらい便秘です😂
母乳へは基本的にあんまり食べ物などは移行しないそうですしね…。


うちはクセにはならない、と言われて綿棒浣腸してますがそれを調べた時にも大人用の綿棒で沢山ワセリンなどをつけてやるように、とありました。
泣くのは寧ろ腹圧がかかって良いそうです!

***

うちの息子も便秘です😭
1週間検診で相談したら、おしりの穴の少し後ろ(穴と尾骶骨のあいだ?)マッサージする良いよ😄と言われたやってもらったらめちゃめちゃ出ました😂‼︎