※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

生後49日目の男の子が夜中にグズグズしています。授乳後は寝るのですが、夜中から朝方まで唸りが酷くなります。

生後49日目の男の子のママです。

今までは、唸ってもそこまでグズグズはなかったのですが、昨日今日あたりからいきなり酷くなり、
授乳が終わって夜7時半くらいから寝かしつけ20時くらいには寝てくれるのですが、夜中0時くらいから唸りが酷くなりグズグズ、それが朝方まで続きます。。

コメント

うさぎさん

同じくらいの娘がいます!

げっぷやうんち、おならが出なくてお腹が苦しいとかですかね?😞
それらもクリアしていたら、唸るのは赤ちゃんの生理的現象らしいので仕方ないのかもしれませんね。

急激に成長しているから痛いのかも?なんて私は考えながら諦めて寝るのを待ってます😅笑
それでも寝てくれない時はドライブに行ってます!すぐ寝ちゃいますが、熟睡するまでは走ってます^^;

  • まる

    まる


    げっぷは出ない時があります!
    オナラ、うんちも前よりは少なくなった感じがします!
    綿棒でやったんですがウンチ下痢みたいなのが少し出た程度で、唸りまくってました。

    やっと6時くらいから唸らず寝ました。

    夜中0時から唸って、朝方また静かになるのは何か理由があるのですかね?
    原因が分からないので、気になって仕方ありません(><)

    • 8月28日
ひーこ1011

うちも1日のうちの大半唸ってますf^_^;
うんちも1日に4〜8回は出るんですが、それでも唸りますf^_^;

1ヶ月健診で助産師さんに聞いたら、ゲップが上手に出せない子は唸るよって言われました。
毎回全身真っ赤になるまで唸って、オナラ出したり、いきみ過ぎて口や鼻から飲んだ母乳噴射してます(ノω・`)

赤ちゃんはお腹の中にいるときにママの負担にならないように夜に活動してるらしいので、まだ昼夜逆転してるのかもしれないですねf^_^;

  • まる

    まる

    うちの子は、げっぷが下手です!
    出る時は出るんですが、全く出ない時もあります!

    唸りっていつまで続くんですかね?

    • 8月28日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    うちもゲップ苦手な子です(^^;;
    最近やっとたまに出せるようになってきたけど、全くでない事のが多いです(´・ω・)

    腹筋がついてきたら…て言われたけどどれ位でしょうね〜?(^^;;
    まだ数ヶ月先とかかな…ておもってます。

    • 8月28日