1歳の子供がミルクを哺乳瓶で飲んでおり、夜間の断乳を目指しています。しかし、食事後のフォローアップも哺乳瓶で行っており、ストローでの飲み物はこぼれてしまうため、まだ哺乳瓶を使っています。ストローでの飲み方を習慣づけると、ミルクを卒業できないかもしれません。哺乳瓶でミルクを与え続けるべきか、ストローで与えるべきか悩んでいます。
以前も質問しましたが回答がありませんでした。
簡潔に言うと1歳でミルクのみ哺乳瓶で飲んでいます。夜間の断乳ができればミルクを卒業するつもりです。ただ今は離乳食を食べないので栄養をミルクで取っているため寝る前と夜中はミルクを飲んでいます。あと食後のフォローアップも哺乳瓶です。
ストローは飲めるようになりました。お茶のみストローです。
夜間は哺乳瓶でミルクを飲みながら寝落ちするためストローにするとこぼれて起きるのでまだ哺乳瓶の卒業はしていません。
夜間の断乳ができれば哺乳瓶はやめたいのですが日中のフォローアップもストローであげると夜間断乳できてもミルクをストローで飲むのが癖になりミルクを卒業できない気がしています。
ミルクはストローでなく哺乳瓶であげ続けたほうが良いですか?
ストローであげるか迷っています。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント
ジュー
最終的に食べるようになり、ミルクを辞めるのですから、
ストローでいいと思います。
今度はミルクでなくて、牛乳のストロー飲みに変更。
哺乳瓶より良いと思います。
ママリ
寝る前にストローの方がいいかなと思います💡
寝ながら飲むと虫歯にもなりますし断乳は遠のくかなと💦
あと余計なお世話かもですが、ミルクやフォロミで栄養取れているからご飯食べないかな?とも思いました!
厳しいと思われるかもですがお腹が空けば食べます😋
-
はじめてのママリ🔰
ミルクでお腹いっぱいになってるのでミルクの量は減らしています
少しずつミルクの量も減らしあまり入っていないから食べようとなるのを待っているところです- 4月7日
ささやん🔰
ストローのほうが良いと思います!
うちは2人とも1歳から牛乳に変更しました(^^)
その感じですと、牛乳でも沢山飲んでくれると思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ストローで牛乳にしてみるのがいいですかね?
まだミルクがあるので終わったら牛乳に変えるつもりでした💦- 4月7日
-
ささやん🔰
はい!今のミルクを使い切ってからで良いと思います(^^)
勿体ないですもんね〜!- 4月8日
かんちゃん
コップ飲みは出来ますか?
夜間断乳が出来たら哺乳瓶は卒業して、フォローアップもコップ飲みにしてみたらどうでしょうか?
少しずつミルクをお茶に変えてみたりして、徐々にミルク卒業できるようにしていくとか…
私は完母でしたが、断乳したらそれまで少食だった娘がめちゃくちゃ食べるようになりましたよ😅
お腹空けば嫌でも食べると思います😊
1歳なったばかりなので完全に断乳しなくても良いかもしれませんが、虫歯のリスクも高いので寝る前と夜間のミルクは早めに卒業した方が良いかもしれませんね!
-
はじめてのママリ🔰
寝る前と夜間の断乳は早く卒業したいです。。
ただ生活習慣や離乳食を食べるように一気に進めてストレスになっているのか機嫌が悪いのでとりあえずミルクの量を減らして離乳食をメインになったら次のステップで断乳です😭
そのため断乳前からストローにするべきか迷ってしまって…- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
コップはわりと飲めるようになっていてそこからストローができるようになったので今はまずストローでお茶を飲ませてますが振り回してます😭
コップも並行したいのですがストローばかりでコップもしないといけませんね💦- 4月7日
退会ユーザー
うちの上の子は1歳半くらいまで寝る時は哺乳瓶使ってたと思います。
中身をだんだんミルクから麦茶に変えていきました。
昼間はストローでミルクも飲んでた気がします。
-
はじめてのママリ🔰
日中もストローでミルクに変えてみます🙇♀️💦
- 4月7日
-
退会ユーザー
1歳2ヶ月くらいまでは夜中もミルクあげててだんだん泣いても哺乳瓶は麦茶しかでませんよってやっていってあきらめさせていきました。
逆にストローはがんばって飲めばミルク出ますよからの大きくなって普通に麦茶しかでない感じに。
うちの子は2歳とかでも昼ごはんうどん3本とかしか食べないくらい食に対する欲がなくてもう性格なんだろうなって感じです😅1歳半〜2歳で少食偏食極めて、今はそれなりになんでも食べるようになりましたが食べ物にがっつくってことはないです。- 4月7日
はじめてのママリ🔰
フォローアップのときをストローで牛乳に変えたらいいでしょうか?
ジュー
ミルクの濃さを薄くするのも離乳食進むと思いますよ。
量を減らしても栄養がミルクで満たされている。
ミルクを薄くして水分補給代わり。