

やま
こんばんは!
生後7ヶ月になったばかりの男の子を完ミで育てています😄✨2回食です😘
うちも、夜中のミルク含めて1日5回で毎回200ml入れてます😃
離乳食後も200作って飲み干してたんですが、最近少しずつ食べれる量が増えてきたからか、うつ伏せで遊んでいる最中にえづいて少量吐くことが何回か続いたので、離乳食後のミルクだけ、180にしてみています🤔
徐々に減らすっていっても、具体的にはいつぐらいから?ってなりますよねー😂笑

ぽん
現在8ヶ月半です😃
7ヶ月の時は全然ミルクの量が減らず、離乳食後もその他も計5回200mlでした🍼
私も焦りましたが、8ヶ月に入り徐々に離乳食ふやしたりモグモグし始めると、自然とミルク減りました!
今は食後80〜100mlです🍼

なぎmama
うちは、ミルクだけの時は240作って飲むだけ×2-3回
離乳食のあと100-160で2回です😳✨
徐々に離乳食が増えてきたら、また減ってくるかなぁって思うので
それまでこのままの量でいこうかなぁと思ってます!
ミルクの量もですけど、離乳食の量もよくわからないまま進んでます😂😂
コメント