![ぽむぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
自然分娩でしたら横向きもダメですね💦
頭が下になって居ないと自然分娩は
出来ないので…😣
私も妊娠中は逆子や横向きを繰り返して
いて36週にやっと頭を下にしてくれて
落ち着きました😣✨
![つぐと🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぐと🔰
横向きならきっと治りますよ。
上の子も32週で逆子治ってます。
今回の子に至っては、34週で逆子治り、36週で横位の逆子になり、37週で戻りましたよ。
-
ぽむぽむ
コメントありがとうございます😊
赤ちゃんが中々安定して落ち着く位置が見つからないんですかね😅
前回も今回も自然と治りましたか?- 4月6日
-
つぐと🔰
自然と治りましたよ。
意識してどっち側を下にして寝るをやってたのは2日間ぐらいでした(;´∀`)
頭は下だよと話しかけたりはしてましたが、ほとんど変わったことはしてないです。- 4月6日
-
ぽむぽむ
お返事ありがとうございます😊
私も話しかけたりしていますが赤ちゃん次第ですよね💦
赤ちゃんを信じて自然と治るのを待ってみます!- 4月6日
![だっし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だっし
きっと大丈夫ですよ。
私も妊娠中34週で逆子が見つかり、37週まで治っては逆子になるのを繰り返しました。結局治っていざ出産!って時は分娩台の上で横になってると言われ、その場で陣痛がある中、頭を下にする体勢にさせられなんとかその場で治して無事出産できました。
足首冷やさない様にしてると逆子治りやすかったので、宜しければ参考に。
-
ぽむぽむ
コメントありがとうございます😊
出産間近でも横向きになっている事もあるんですね!!
陣痛中に決まった体勢はつらいですね😭
足首を冷やさないように気をつけます!ありがとうございます✨- 4月6日
ぽむぽむ
コメントありがとうございます😊
やはり横向きもだめですよね😥
私も早く赤ちゃんが落ち着く位置を見つけて欲しいです💦