
コメント

sae mama♡
私もたまにありましたが、
何回も続いたり出血したりということはなかったので様子見てました。横になっていると落ち着いたりはしますか?
長く続いたり横になっていても痛むようなら連絡してみた方がいいと思いますよ(>_<)

ゆゥたん
2人目妊娠9ヶ月ですが、上の子が抱っこ抱っこなので、毎日11キロの上の子を抱っこしてます^_^;住居が二階なので抱っこで階段も…
今回2人目妊娠で初めて張り止め処方されて飲んだ時もありました💦
ゆっくりと横になって様子見て、それでも痛みが続くようならやっぱり病院行ってください‼︎エコーでしっかり細かく診てもらって安心できたほうが良いです🎶
あと,張ってる時などはおりものの変化とかにも注意してチェックしておいたほうが先生に聞かれたときも答えやすいですよ‼︎
-
かすみ
コメントありがとうございます!
11キロ!!抱っこで階段は…大変です( ˃ ⌑ ˂ഃ )安静にしていたら大丈夫なのですがやはり違和感はあり、今朝目の前のコンビニに行っただけでぶり返しそうでした(;_;)明日病院行ってきます。ありがとうございます!- 8月28日

りぃな
激痛はなかったですが、25週の時に歩いていて鈍い痛みを感じたことがあり、痛みは一瞬くらいだったんですがそのまま健診まで過ごしていたら切迫早産と診断受け、1週間後に再診すると子宮頸管が2cmきり、内子宮口まで開いていたので入院手術になりました。
階段ののぼりおり、買い物しに歩いたり荷物持って動いていたりしていたせいだったのかは分からないんですが...。
何事もないといいですね(>_<)
-
かすみ
コメントありがとうございます!
そうだったのですね…!
鈍い痛みでも、油断してはいけないんですね💦普段の行動でだいぶ制限かかるので今回、反省です💦先ほどやはり緊急で診てもらいました。何も問題はなかったのですが安静指示が出ました。。勇気を出して病院行って良かったです(;_;)ありがとうございます!- 8月28日
-
りぃな
痛むというのは普通じゃないですからね、特に激痛というのは初期中期後期どの時期であっても(^_^;)
何も問題なしならひとまず安心ですね、行かずに不安のままでいるよりはいいですもん☆
無理なさらずにいてくださいね!- 8月28日
-
かすみ
そうですよね、落ち着いて考えれば痛み普通じゃないですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )赤ちゃんが苦しいはずだし、何より守れるのは私だけですもんね(;_;)また強くなりました‼︎✨
本当にありがとうございます、ダラダラゆっくりしたいと思います(*´˘`*)♡- 8月28日
かすみ
コメントありがとうございます!
横になると落ち着いておりましたが、今朝目の前のコンビニに行っただけでぶり返しそうでした…明日病院行ってきます。ありがとうございます!!