![U A 🏖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが母乳を飲みながら寝落ちすると、呼吸が止まり苦しそうになることがあります。原因は添い乳かどうか不明で、同じ経験をした人の話や他の原因について知りたいです。
生後6ヶ月 赤ちゃん 無呼吸
生後6ヶ月半の赤ちゃんを育てています👶🏻
寝る時は添い乳してしまっているのですが、
母乳を飲みながら寝落ちする事が多いのですが、
寝たあとちょっとしてから喉に何かかかる音がした後
呼吸が止まり、ちょっとすると苦しそうにバタバタし
ひぃって感じで起きます😭
しかし起きるわけではなく、その後すぐに寝ます🥲
ほとんどが母乳飲みながら寝落ちし、
寝てから20分以内くらいに起きています😭
繰り返すわけでもなく、1回しかしません😢
2秒位の出来事なのですが、これは口の中の母乳が
流れて詰まって起きてるのか、他に原因があるのか
こういうことはみんなあるのかとおもい
質問させて頂きました😭😭
添い乳での寝落ちが原因であればすぐに
やめたいと思います😭どなたか同じような症状や、
ほかに原因があるのではないかなど、
色々なお話が聞きたいです🥲よろしくお願いします🙇🏻♀️
- U A 🏖(生後11ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![JR @](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JR @
添い乳でゲップしてなくて
ゲップで母乳があがってきてるのでは?
U A 🏖
なるほど、それで息が出来なくなるんですね🥲