
保育園に通い始めたけど、慣れるのが少し心配。1週間後から布団やパジャマも持参が必要になるけど、まだ長袖が必要か不安。
4月1日から保育園へ通い始めました🙌
1日/2日/6日は、11:00までで明日は、12:00までです🌼
少しずつ慣れていってくれればいいんですが😰
私は、ちょうど休みなので1人の時間が満喫できそうです😊✋
最初は、泣くみたいですがすぐ泣き止みお友だちと遊んでいたと先生から聞いて安心しました🙆
保育園行きだしたみなさんはどうですか??
あと、たぶん1週間くらいが慣らし保育なのですがそれからは布団なども持っていかないといけなくなると思います!
その時、なのですがパジャマも持っていかないといけないのですが暑いときと寒いときがあって一番買いづらい時期なのですがまだ、長袖持たせたほうがいいですかねぇ??
- 海凛ママ(6歳)
コメント

ぼー
うちも同じく2歳で慣らし始まりました😊
うちの子は最初から泣かずにバイバーイでした😂笑
楽しんでくれてるなら何よりなんですが笑笑
娘の通う保育園はパジャマは無いですが園に置いておく着替えのストックは全て半袖で用意して欲しいと言われました。
昨日今日は少し肌寒く長袖に朝はウィンドブレーカー着てましたがお昼にお迎え行くと半袖に着替えてました🤣
多分保育園の中結構暖かいしお昼寝布団被るから半袖でいいかなーると思います☺️
海凛ママ
わかりました!