
2週間検診についてです。今週末に2週間検診のため初めて外出します。病…
2週間検診についてです。
今週末に2週間検診のため初めて外出します。
病院は片道1時間のところにあり、旦那は仕事のため1人で連れて行きます。
荷物もあるので抱っこ紐かなとも思うのですが、なかなかしっくりこず…
エルゴオムニ360、コニーの抱っこ紐を所有しておりますが、エルゴは沈み込んでしまい、コニーは少し苦しそうです。
初めての外出なので何を持っていくべきかも悩んでいます。
これはあったほうがいいや、こうやって連れて行っては?などのアドバイスをいただけますと幸いです。
- こじろう(4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
車ですか?公共交通機関ですか?
車なら抱っこ紐いらないと思います!
あとはお着替え1式、オムツ、授乳ケープ(ミルクなら1式)くらいでいいかなと🤔

退会ユーザー
ウチはベビーカーで行きました!
抱っこ紐はアップリカの
コアラです😇
未だに抱っこ紐と抱っこが
嫌いなので病院はずっと
ベビーカーです笑
エルゴは両足の長さが変わる
事故があるみたいなので
おすすめしません!
-
こじろう
コメントありがとうございます😊
ベビーカーは確かに安定するので楽ですよね!
コアラ調べました!やっぱり最初は横抱きできるのが安定しますかね😂
エルゴは海外メーカー?だから日本人には合わないんですかね💦- 4月6日
-
退会ユーザー
横抱き使ったことなくて😭
けど肩はすごく楽ですよ!- 4月6日
-
こじろう
そうなんですね🤣
でも確かに使いやすそうです😍
なんだか抱っこ紐ばかりが増えてゆきます🤭笑- 4月6日
こじろう
コメントありがとうございます😊
車で行きます!
リュック担いで横抱きで大丈夫ですかね🙆♀️?
金曜日は雪予報なのでちょっと怯えてます😅
今のところ母乳ですが一応ミルクも準備しておこうと思います😄
はじめてのママリ
私はリュックに横抱きで行きました!
総合病院とかだとベビーカーあったほうがいいかもですが🤔
こじろう
そうなんですね!それが間違いなさそうですね😅
ベビーカーは新生児乗せても大丈夫でしょうか?
付属品などは何もついてなくて💦
はじめてのママリ
A型ベビーカーなら大丈夫かなと思います!
院内だけの移動だと思いますし🐛
こじろう
ありがとうございます😊
おうちで試してからやってみようと思います😌