
コメント

ままた
うちもまだ年少さんですが
習い事悩んでいます!!
職場の先輩ママさんに聞けば
みんな習い事させているみたいで…。
きっかけを聞いたら、
周りの子が結構してるから
習い事してない子が浮いちゃうとか…
得意なことがあれば
中学、高校と部活も楽しめると思ってて…とか
みんな理由はいろいろでした!

咲や
市営のスポーツセンターとか水泳無いですか?
息子のスイミングは週一回月7000円ですが、スポーツセンターだと3ヶ月12回で7000円とかですよ
三兄弟の旦那は、安いからという理由で習字やっていました
幼稚園のママ友はそろばんが週3回6000円だから習わせているとか言っていましたし
オンライン英会話で週2回4000円を兄弟で分けあえるプランとかもあります
習い事も探し方次第だと思いますよ😃
-
YUI
いろいろな情報ありがとうございます!!
知らなかったことばかりでした💦意外とそんな高くなくてあるんですね!
この辺は田舎なので習い事が限られているのですが😂
ちょっと探してみようと思います😢- 4月6日

4兄妹♥4A
2年生の長男は週2スイミング
年長さんの長女は週1チアダンス
を、やっています。
両方本人がやりたいと言い出したので始めました。
本人がやりたいと言わなければやらなかったと思います😂
-
YUI
そうですよね💦嫌々行かせるのもかわいそうですよね✨
うちの子達もやりたいのがバラバラで、、
せめて一緒にして😂って、感じで言ってます笑- 4月6日

ママリ
上の子だけ公文行ってます。
しかしこれ以上の習い事無理😣となってます。
英語は高めですが、習字とかどうですか?私は自分がしていたのでさせたいのですが…。月謝安めです😁
習い事も色々あると思うので、探してみてはいかがでしょうか☺️
-
YUI
ありがとうございます🙏
ちょっと探してみようと思います😢
習字、そろばんの興味はありました!!本当ちょっと安めだとありがたいんですけどね😢
たふんうちの子もあまりいっぱい習い事するのは難しいかなと思ってます💦- 4月6日
-
ママリ
一緒です😂
うちの家の近くの習字は、2500円でしたよ。あ、これなら大丈夫かも…と思いました😅- 4月6日
-
YUI
それくらいなら通いやすいですね🥺✨いいとこがあるといいです、、
- 4月6日

おでんくん
スイミングだけは習わせようと決めてて習わせてます!
やっぱ学校の授業だけだと全然泳げるようにならないし、もし水難事故とかにあったときに泳げなかったら大変なことになるので、命守るためにもスイミングだけは…と旦那が言うので!
私はカナヅチで生きていけましたけど困ることはたくさんありました😭笑
-
YUI
スイミングいいですよね✨うちの長男はプールは好きみたいなんですけど、顔をつけたりするのが苦手なので😭去年はコロナでプールの授業もなくて今年から始まるとなると不安です💦
習わせたい中でもトップです👏😂
私の頃はスイミング習ってる子なんて少なかったんですけどね😂- 4月6日

ママりん
上の子、2年生ですが何もしてません😅
経済的な問題ではないのですが、本人に全くやる気がないので嫌々やらせるのも...って気持ちでそのまま来た感じです。
成績も悪かったら考えますが、テストの点とかも良い方なので、お勉強について悩む時がくるまで、まだいいかなと思っています。
-
YUI
そうなんですね!確かにやる気がないと続かないですよね💦
今のところはうちも心配ないんですけどね😢英語の授業とかはまだないので、大丈夫かなー?とかの不安があったりで😂
自分でしたいって言ってくれて、勉強もちょっと遅れてるなって感じたらでもいいかもですよね、、!
ありがとうございます☺️- 4月11日
YUI
本当みなさん習い事させていてすごいです😭💦
習い事してなくて英語についていけないとかあればかわいそうな気もします😢
運動は一応しているので、勉強面で悩んでいるのですが😭
オンラインや、家でできるのもあったりで悩みます、、
ありがとうございます🙏