※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

出産後の退院着やお宮参りの服装について、男女の子供に合わせてどんな服を着せるか悩んでいます。どのような服装が適しているでしょうか?

5月末に出産です!
退院着 皆さんどんなの着せますか?
セレモニードレス?ロンパース?
結局はおくるみやバスタオルで包んじゃいますよね🤔

お宮参りの時はセレモニードレス着せるんですかね?
1人目は男の子で次は女の子なので全く分からず…(笑)
教えてください😆

コメント

もえ

わたしも5月末予定日ですー!
退院着は普通のロンパース 用意しました(^^)♡ちょっと可愛めのやつを!セレモニーではないです!半袖用意して、ガーゼのおくるみで包む予定です♪
お宮参りの時も、上から着物やしセレモニードレスひらひらしてて抱っこもしづらいし、買ったところで着せる機会ないので退院着のかわいめの風です笑
ちなみにうちは男の子ですけどね(^。^)

  • mama

    mama

    可愛めのロンパースでいいですよね🧡ちなみに前開きの奴ですか?🤔小さいサイズがなかなか無くて焦ってます💦
    私的には、おくるみが可愛ければ良しかなって感じです💋コメントありがとうございます🎶

    • 4月6日
  • もえ

    もえ

    プティマインでちょっとお高めの前開き買いました♡可愛くて気に入ってます♪

    • 4月6日
🔰

退院の時はロンパースの人もいましたしセレモニードレスの人もいました。
うちは用意したセレモニードレスよりだいぶ体が小さくて2月で寒い日だったのでロンパースにしました。
お宮参りはセレモニードレスがいいと思います☺️
おくるみも白いヒラヒラしたセレモニードレスに合うのを用意しましたよ✨
産着で見えないけどやっぱり可愛いのが記念になってよいと思います!!

  • mama

    mama

    産まれてくる赤ちゃんの大きさにもよりますね☻☻
    女の子の予定なので可愛めのやつ探してみます🧡

    • 4月6日
さぉ

5月中旬予定です☺️
男の子だしなぁ〜と思い、白のロンパースにしました❗️あとガーゼタイプのおくるみです☺️