
授乳中の持病悪化で完ミへ移行が必要。哺乳瓶嫌がる2ヶ月男児に悩み。完ミ移行の方法を教えてください。
完母から完ミに移行した方教えて下さい!
2ヶ月男児がいます。今までほぼ母乳で、外出時たまにミルクを飲む程度の頻度でした。
しかし、私の持病が悪化しまして、薬の量を増やさなくてはいけなくなりました。
今までは授乳ができるギリギリの量だったのですが、薬を増量すると授乳ができなくなります。
本当はすぐにでも増やさないといけないと言われましたが、息子が哺乳瓶を嫌がります。先に母乳を少し飲ませてから哺乳瓶を咥えさせると割とスムーズに飲むのですが、薬が増えたらそれもできなくなります。
助産師さんには、お腹が空いたら飲むよ。とは言われましたが、明らかにお腹が空いているのに哺乳瓶を拒否するため、全身真っ赤にしてギャン泣きします。
それを見ているのが可哀想で、哺乳瓶とミルクに慣れさせなきゃいけないのに母乳を飲ませてしまいます。
長くなってしまいましたが、完母→完ミ移行に成功した方、どなたか方法を教えて頂けたらと思います。よろしくお願いしますm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 16歳)
コメント

▶6人の怪獣
助産師さんの言うように、お腹が減れば飲みます😅
1人目の時、最初飲んでくれませんでしたが泣きまくったら諦めて飲んでくれました!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お子さんが泣きまくった時は、どのくらいの時間泣かれていましたか?
心を鬼にして、飲むまでそのままにしないといけないでしょうか‥
▶6人の怪獣
もう10年以上前なので正確ではないですが、1時間以上は泣いてたと思います(笑)
薬の関係であげれないのであればそうするしかないと思います😅
はじめてのママリ🔰
1時間!それは大変そうですね‥💦
でも仰る通り、そうするしかなさそうです。頑張ってみます。
回答頂き、ありがとうございました!