![タラチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ギリギリ33歳で産みました!!
35越えてないですが、30越えてたらあまり変わらないかなと思って(笑)
破水から6時間後には産まれたので、安産でしたよ(^^)
特に年齢は関係無いと思いますよ
![りゅうぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅうぽん
39で産みました😄
最初陣痛に気づかず、病院行ってからは4時間でトラブルもなく安産でした!みんなに羨ましがられました。
だからそんなに心配しなくて大丈夫です!
ただ私もやはり年齢で心配してたので、妊娠中スクワットや、たくさん歩いて筋力衰えないようにはしてました😅
-
タラチャン
4時間で出産できたんですね!
そろそろ安定期に入るので今から筋力衰えないように頑張ります❗
安心します。有難うございます❗- 8月27日
![ぴなもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴなもち
37で出産しました!
初産だったので、子宮口が開くのに時間がかかりましたが、安産だと言われましたよ!
-
タラチャン
高齢出産で初産だったんですね!
安産だったと言われたようで安心します😣
有難うございます☺- 8月27日
![ベイマックス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベイマックス
初産ではありませんが、五人目を36歳で産みました。
3342gの赤ちゃんをトータル3時間(分娩時間20分)で産みました。早すぎて逆に焦りました💦助産師さんは「五人目だから余裕だね♪」なんて言ってたけど、痛いものは痛かったし…(^^;)ただ、産後の回復は若い頃とは違うなと実感しています。
-
タラチャン
5人~!!凄いです。尊敬です✨
トータル3時間も凄いですね。
産後の回復力はやはり遅いとあちこちで聞きますよね😰
有難うございます❗- 8月27日
![スーさんスーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スーさんスーさん
39で出産しました。
4日遅れてて、高齢を考慮され(体力的に)促進剤を使って3時間半で産まれました✨
産後がしんどいですが、産むぶんには問題ないと思いますょ(^-^)
-
タラチャン
3時間半だったんですね!
私もそんなスーパー安産だといいな( ω-、)
安心します。有難うございます❗- 8月27日
![はっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっちゃん
36歳で5月初産でした
破水してから27時間…陣痛に耐えて産まれました(>_<) 促進剤をしてもらっても
1時間に0.5しか子宮が開かず……難産に近いと言われました…
-
タラチャン
そうですね😢27時間は辛そうです😖
出産お疲れ様でした☺
有難うございます。- 8月27日
![やすき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすき
3人目を37歳で出産しました。
上から8個離れていたので初産と、変わらないかも…と不安でしたが、陣痛から3時間のスピード出産でした。
子宮口の開き方は確かに年齢を重ねるとという話聞きますがやはり、一概には言えないと思います。
産後はとにかく若い頃より体力が戻るのに時間がかかるかかります。今だにフラフラします(^_^;)
-
タラチャン
3人目のお子さんなんですね🎵
陣痛から3時間!羨ましいです。
回復はやはり時間かかるようですね。
有難うございます❗- 8月27日
![kon299](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kon299
初産で39歳でした。
高位破水してしまい、予定日より2週間早く産まれました。
陣痛が始まってからは5時間くらいだったので、安産だったと思います😄
陣痛よりもいきみを逃すのが辛かったです( ̄▽ ̄;)
-
タラチャン
5時間でも羨ましいです。
いきみ逃しもキツいとよく拝見しますね💦
有難うございます☺- 8月27日
![ひまわりさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわりさん
29歳ですが、破水してから36時間かかりました(+_+)
-
タラチャン
若いのに大変でしたね💦
有難うございます☺- 8月27日
![樹季mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
樹季mama
33歳ですが、予定日に高位破水して促進剤使って高位破水してから54時間かかりました。二人目を来年以降に考えていますが、次産むときは35歳くらいかなと。次は安産を願います(/´△`\)
-
タラチャン
54時間(;゚Д゚)
なんで帝王切開しなかったんでしょう。
母体も危ないですよね。
お疲れ様でした❗- 8月28日
![かなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなママ
36歳で初産でしたが、トータル13時間の安産でした。やはり初産は子宮口が開くのに時間がかかるので、私より後に陣痛室に来た妊婦さんに2人も追い抜かれました(笑)
しかもお産が混んだ日で、破水もして、もう本当に産まれる!ってなった時に、分娩台が空いてなくて、助産師さんも足りなくて、付き添ってくれてた実姉が、「肛門押さえてください!」と言われる始末… もちろんタオルを丸めたもの越しでしたが、産後、押さえてくれてたのが姉だと知って、大きな感謝もしつつ、大笑いしました。姉が出産経験者で助かりました。
そんな事情だったので、やっと分娩台に上がれたという時は、我慢の限界で30分もかからずに産みました。よく出産シーンで見られるいきむ時につかまる棒の存在にも、産後気づいたくらいです(笑)
-
タラチャン
13時間で安産なんですか💦
半日…💨
五時間未満なんて本当にスーパー安産なんですね😢
有難うございます☺- 8月28日
-
かなママ
私も当時はこれで?!と思いましたが、色々な人の経験聞くと、陣痛から出産まで2日かかったとか3日かかったという方もいますし、私は促進剤も輸血も吸引も何もしなかったので、やはり安産だったな。と感じました。
私の場合は、朝におしるし→夕方に陣痛スタート→夜中に強くなって病院→まだ間隔が遠いのと子宮口が開いていないのとで一旦帰される→3時間後、痛みが強くなり夜中に入院・陣痛室へ→明け方破水→翌朝分娩室に移動して出産と、わりと教科書通りの展開でした。
どんなに緊急自体でも、破水後にズボンを履き替えさせられるのと、分娩台まで自分で歩かされるのには、後からちょっと笑ってしまいました。その時は、ズボンなんてもういらないじゃん。とか思ってしまいましたが、分娩室への移動時に、他の妊婦さんの付き添いの旦那さんとかに会って、そういうことか、と(笑)。
あと、私の場合は陣痛中に3回も吐いたのが辛かったです。骨盤が開くタイミングで吐き気が起きる人がいるそうで、助産師さんは、あ、お産が進んでいるな。と思っていたそうですが、そんな話を聞いたことがなかった私は、お産が身体に合わないのでは?と不安でした。産後にようやくその理由を聞いて安心したので、もしタラチャンさんも吐いても、心配しないでお産が進んでるんだと思ってくださいね。- 8月29日
-
タラチャン
陣痛&嘔吐で安心なんて出来る余裕きっとないですー😱
有難うございました。- 8月29日
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
38で4月に出産しました。
妊娠中は運動したり食事管理もしっかりして、+7キロだったんですが、1週間遅れて誘発入院+促進剤でも子宮口が開かず、緊急帝王切開になりました。フルコースですべて経験しました。
-
タラチャン
辛そうです…⤵
有難うございました❗- 8月29日
![REO大好き★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
REO大好き★
35才で初産でしたが、ずっと仕事で動いてたおかげが四時間ほどでした。あっという間に子宮口が全開になり、本当に痛いのは30分くらいでした。
産後の寝不足の方が辛過ぎます(泣)
-
タラチャン
動いてる量に比例してきますかね!?
一応年内いっぱいはパートで働く予定ですが、それまでに会社が倒産しそうです(笑)- 8月29日
タラチャン
破水から6時間で出産できたんですね😄
私もそのぐらいで出産できるといいな💦
有難うございます☺