

おだんごかーちゃん
一緒に出来ますよ👍うちがいつも行く神社はご祈祷の用紙があるのでそれに七五三・お宮参りと別々に記入して提出するって感じです。実際去年上2人の七五三日お宮参りされた赤ちゃんご家族たくさんいました😊が、支度が大変でした😅長女のヘア+着付け(朝6時にサロン予約して連れて行きました)、帰ったら息つく間もなく次女の着付けと髪の毛、そして自分の支度、息子の着替え、、(主人いましたがポンコツでした)つわりがしんどかった時期だったのもあり神社着いてからテンションダウン、、結局翌日、本格的ダウンしました😅
トピ主さんの場合も授乳があったりなど当日バタバタされるかと思います。ご主人やお手伝いしてくださる方呼んでおいた方がよいかもしれません😣!

はじめてのママリ🔰
一緒に出来ます。
神社によっては祈祷料別になると思うのでそれぞれ包めば大丈夫です😊

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一緒にできるようですね😊
バタバタしそうですし
お参りの時はワンピース
撮影の時だけお着物にしようかなと思いました🥺
3人、なかなか大変そうですが みんなが主役になれるので楽しみではあります
(まだ妊娠初期ですが😂)
コメント