※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽろ
子育て・グッズ

息子が公文のごっこ遊びをしていて、本当に通わせるべきか悩んでいます。過去の体験が楽しかったようで、家で公文風の学習をする方法を相談しています。

通っていないのに公文ごっこをする息子…😅
月謝も高いので、行かせるかどうか迷ってます(送迎&付き添いが大変なのと、月謝が高いのでできれば行かせたくない。笑)

昨年ちょっとコロナが落ち着いている頃、公文の体験に行きました。
そこの教室ではプリントのほかに授業っぽいこともしていて、多分それが楽しかったのかなぁと思います。
結構厳しい先生で、息子はビシバシされるのが初めてでビックリしてしまったり、授業中も私が隣にいないと嫌だとグズっていたので、こりゃぁまだ早いなと思い通わせませんでした。下の子を抱っこして空きスペースで待つ、というのもしんどかったです😭

ですが…半年以上前のことなのに、息子はその時のことをすごくよく覚えていて、「ママがくもんの先生ね。せんせーよろしくおねがいします!」など、しょっちゅう練習してるんです😂
また来るね!とその時先生に約束したから?それとも単にごっこ遊びがしたいだけ??

こんな感じだったら、みなさんなら試しに通わせますか?
市販のドリルなどは家でもやらせているので、今のところお勉強(というレベルでもないですが)は好きみたいですが、義務的な宿題が発生するとかえって嫌になってしまわないかも心配です。

通わないとしたら、家でどんなことをしてあげたら公文行きたい熱(笑)を満たしてあげられるかも、もしアイディアがあれば教えてください🥺

コメント

スマ

息子さん、めちゃ可愛いですね🤣
これはもう通わせてあげてはどうでしょうか。。うちも母子分離のビシバシ系行かせてますが慣れたし楽しそうですよ。
答えになってなくてすみません😂

  • ぽぽろ

    ぽぽろ

    ありがとうございます🤣
    たしかに、私が先生だったら「(覚えて練習してるなんて)かわいい…🥺✨」と思うかもしれません笑
    息子さんも何か通われているんですね☺️2歳なのにお利口さんですね💕

    • 4月6日
  • スマ

    スマ

    絶対、息子さん可愛がられるタイプだと思いますよ❗️息子さん、机と椅子が好きなんですかね🤔❓

    我が子、最初は泣いてましたが今は褒められたりするからか楽しそうです😆宿題も少しありますが、まだ義務に感じる年齢や内容でもないかと😃やり方次第ですかねー。

    • 4月6日
  • ぽぽろ

    ぽぽろ

    食事の時は椅子からしょっちゅう立ち上がるような子なんですが😂授業形式が新鮮だったんですかね?慣れるまで親も根気が必要ですね

    宿題やりつつも楽しめるなんて、ママの導き方がいいんですね💕上手いやり方教えていただきたいです🥺

    • 4月6日
  • スマ

    スマ

    うちも食事の椅子は3分持たずすぐに立ち上がりますよ😂❗️
    お子さん、すぐに慣れそうですけどね☺️相性のいい先生であれば急成長しそう❗️

    うちは、宿題、勉強、プリントって言葉は言わない様にしてます🤭〇〇で遊ぼ❗️とかにして。。今日なにしたのー❓見せてーとか。あとレッスンバッグをめちゃお気に入りの持たせたり。。(飽きたらワッペンやマスコットつけたり)因みに、イヤ、ダメ。も家庭内禁句で未だ発した事ないです。。

    • 4月6日
  • ぽぽろ

    ぽぽろ

    優しいアドバイス、ありがとうございます❤️❤️

    親の言葉かけ次第ですね!勉強になります( `・ω・´)✨
    レッスンバッグを可愛く、というのも可愛いもの好き男子なので効果ありそうです😁

    • 4月6日
ポポン

かわいいですね🥰お勉強大好きなんですね❤️
この春年少さんですかね🌸?
その位の年齢で公文を始めると、運筆とか数字の暗唱から始めると思うので、費用対効果的に月謝が高いと思うので勿体ないかなぁ🤔
プリント系がやりたいなら、チャレンジとかでいいんじゃないでしょうか?あと、がんばる舎のプリントも月々安くて良さそうです☺️

公文は年長位から始めるとちょうどいいと思います♪

  • ぽぽろ

    ぽぽろ

    はい、この春年少さんです☺️
    運筆にあの月謝はなかなか勇気がいりますよね…🤣

    がんばる舎、お手頃だしシンプルでいいですね!これならもし嫌がっても許せる笑
    色々教えていただきありがとうございます💕

    • 4月6日