※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
産婦人科・小児科

2歳から3歳のお子さんが熱が38度程度で他に症状がない場合、病院に行くかどうかは3日目まで様子を見ます。保健所に電話相談するのは5日目以降です。

2歳から3歳のお子さん
発熱の他に症状が全くなく、熱も38度くらいと、そこまでの高熱ではない場合、病院に行くかどうかは何日目まで様子みますか?

また、何日めで保健所に電話相談しますか?(電話は、コロナの検査の件として)

コメント

ジャンジャン🐻

その日に行きますよ。
夜間に慌てたくないので。

保健所は病院と相談します。

  • はな

    はな

    すぐ行くんですね!
    何日か熱が続いたら保健所連絡が先かなと思ってましたが、病院が先なんですね。

    今回は夜中に発熱し、幸い朝までに熱が下がったので、今度あったら参考にさせていただきます。
    ありがとうございました。

    • 4月6日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    今のご時世は病院に先に電話してますよ😄

    様子見して夜中にどうしようってなっても気軽に駆け込める夜間の小児科は車で1時間以上なので、昼間に受診しておけば夜間に困った時は救急車呼ぶレベルだと覚悟できますしね😅

    • 4月6日
  • はな

    はな

    ジャンジャン🐻さんの最寄りの夜間診療所はそんなに遠いんですね😵
    そういう意味だと、うちは夜間休日診療も車で15分位なので、あんまり夜中でも困らないのから焦ってないのかもしれません🤔

    • 4月6日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    大人は見てくれるところたくさんありますが、3歳くらいまでは断られる病院がほとんどです😅
    休日診療も検査とかはまずしないし、解熱剤出されて明日かかりつけ行ってね〜くらいだからですかね😅
    ちゃんと見てもらいたいので早めにって感じです😳

    • 4月6日
mau

38度以上の時は病院行きます。保健所相談は先生に聞いてみます。

  • はな

    はな


    38度ちょうどだったので、子供だとそこまで高熱じゃないなーと思ってました。

    今回は夜中に発熱し、幸い朝までに熱が下がったので、今度あったら参考にさせていただきます。
    ありがとうございました。

    • 4月6日