
私だって、子どもと離れてゆっくりしたい!1日でいいから!子どものこと…
ただの愚痴です、ごめんなさい。
私だって、子どもと離れてゆっくりしたい!
1日でいいから!
子どものことは大好きだけどさ。
オシャレなカフェで、ゆっくりランチしたいな。
子どものことを気にせず、マッサージ行きたいな。
たしかに、旦那が仕事してる間、私は近所のママ友とテイクアウトでおうちランチとか楽しんでるけどさ、いつもいつも子連れでバタバタなんですよね。ゆっくりなんかできない。
たまに旦那が飲みに行くぐらい、許してあげたらいいんだけど、飲みに出かけたらなかなか帰ってこない💦コロナ禍ですよーーーそもそもこんな遅くまでお店どこあいてるのーーー?!
私は、旦那が休みの土曜日に子連れで友達と会う約束したのを、一応旦那の許可を得たのに。
旦那は日曜日に友達と遊びの約束をしたことを、私に事後報告。
なんかフェアじゃなくね?
子どものことを気にせず、好きに遊べるなんて、いいご身分😤
せめて、子どもおいてゆっくりしてきたら〜みとくよ〜くらい、言ってくれてもよくないかなー?と思うのは、私の心が狭いんでしょうか?😭
現実問題、旦那の両親と同居してるから、私が子どもおいて出かけたら、結局は義両親にも頼ることになるのが目に見えてるから気つかって全然ゆっくりできないんですけどね💦
- ともち(5歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰ん
全然狭くないと思います。
私もいっつも同じこと思っています。
旦那はいつも遊んでるじゃんっていってきますけど
子供おるのといないのじゃ全く違うんだよ。バタバタしてご飯だって食べた気にならない。行くご飯屋さんだって限られるし、なんでこの気持ちって旦那に伝わらないんだろーね。
自分らだけ自由に遊びに行って飲みに行ってなんなら
帰ってくるのは朝帰り。
本当私だって、
たまには1人になりたいときだってあるし、別に子供が嫌って訳じゃないけど
いつもいつも私ばっかり我慢してたら
ストレスになってノイローゼになるんじゃないかなっておもってしまう。
たまに、泣いてしまうこともあるし。本当子育てって大変ですよね

🍼
双子のお子さんなんですね、毎日お疲れ様です(๑´•ω•)っ🍵
狭くないですよ。俺がみてるからたまには1人でゆっくりしておいで!と言ってほしいですよね……子供連れてご飯食べるのも、結局ゆっくりできないですからね🥲
-
ともち
ありがとうございます😭みなさんのコメント見て、涙しておりました😭😭😭
ほんと、たまには1人でゆっくりしておいで、っていつ聞けるんだろーか💦- 4月8日

☆
私最近毎日子供と離れて一人になりたい、好きなだけ時間気にせず寝ていたい、掃除したくない、ご飯作りたくないって思ってます笑
本当に旦那はいいですよね!
自由で寝ていときに寝たり…
たまにはフリーな時間作って欲しいですよね😅
-
ともち
ほんと、好きなだけ時間気にせず寝たいですよねーーー😭朝目が覚めたら、子どもがこちらを見てる・・・ってまぁそれもかわいいんですけど(親バカ)しんどい身体にムチ打って起きるの、ほんとに辛い。旦那は別室で寝てるので、そんなの関係なく過ごせるのが羨ましく感じたり。
双子じゃなければ、子ども預けて出かけてたよなーとか考えてしまうんですが、そう考えてしまう自分にも嫌気がさしてしまって😓
みなさんのコメント読んで、涙出てきました。ありがとうございました!- 4月8日
ともち
いつも遊んでるじゃん、はヒドイですよね😤遊んでるんじゃない、心の栄養を養って子育てに奮闘してるんです!!!ほんと、ごはん食べた気しないし。
私もみなさんのコメント見て泣いてしまいましたーーー😭でも泣いたら少し、スッキリしました。解決はしてないけど。
聞いてもらって、ありがとうございます!