※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがズリバイやハイハイできるけど、遠くに行かない場合、自閉症の傾向があるかもしれない。離乳食に興味が薄いことも。要注意。

ズリバイ、はいはいできるのに、遠くへいかない赤ちゃんをお持ちの方いらっしゃいますか、、、?
うちの娘は、ズリバイできるのに、家の中を探検しません。ジョイントマットの上にあるおもちゃで遊ぶか、抱っこをせがんでくるだけで、コンセントを触ったり、台所まで来たりは一切ないです。私の姿が見えなくなると一応なきますが、、、ズリバイ、ハイハイの練習をさせたいので、なるべく動いてくれるように、広めに環境作りしているのですが😅
ズリバイができるようになると、目が離せなくなるよー、と聞いていましたが、良いのか悪いのか、今のところベビーゲートやサークルは一切必要ない感じです。
調べてみると、遠くのものに興味がない赤ちゃんは自閉傾向、とでてきて、あてにはしていませんが、離乳食への反応が薄かったり(なんでも食べますが)するのもあり、少しひっかかります。

コメント

ひーにゃ

うちの子たちも家の中探索しませんでした🤣
なので、サークル等は必要ありませんでした🤣

だからといって、2人とも自閉傾向な様子はありませんよ😂

性格かな?🤗🤗

deleted user

自閉症が同行とかはわかりませんが、支援センターで、先生達がいる方の部屋にも多少おもちゃがあっても、ママが呼んでも行かない子結構いましたよ。見えない壁ってやつです🤔支援センターにいる先生達も、この子らにはなんかあるんだよねー、その謎の見えない壁。ってよくおっしゃってました。うちの子はお気に入りの先生が呼んでもダメでしたよ😳

よくお目目が見えるようになって、安心できる場所や知ってる場所じゃないと行かない子っていると思うので、うちは抱っこして連れて行って床に下ろしてこ、こんなのあるよ!って何回か教えたら勝手に行くようなりましたよ!

リコ

うちもハイハイの頃はなかなか自分で動いてくれませんでしたよー
でも今となっては家中あっちこっちうろうろしてます😊
ハイハイあんまり好きじゃなかったのかなと思います!
時間がたてばまた変わるんじゃないですかねー😃

ツー

上の子は慎重派で、ハイハイの時期もお家探索しませんでした👦
下の子は怖いもの知らずで、ハイハイの時期は段差もなんのその家中探索して回ってました👧😂

他に気になるとこがなければ性格だと思います😉👍✨