![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります。病みますよね😣
![take-chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
take-chan
子供の頃従兄弟と同じ小学校になりそうでしたが、学区の境目みたいな所に住んでいたので、越境して違う小学校に通ってました😅(通学時間はあまり変わらないけど、平坦な道だったので良かったです)
越境して別学区の小学校に入るのが難しければ、私立に行くとかですかね🤔
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。田舎すぎて境目とかでもなく、、、私立も一時間以上かかるので、あまり現実ではなく。。。
どうして近くに土地買うの?というもやもやです。(笑)- 4月6日
はじめてのママリ
そうなんです。義弟が敷地内同居してくれるなら、私達は別なところに家を買うこともできたのに、など思うともやもやが止まりません。
はじめてのママリ🔰
わかります。わたしはもう考えないことにしました。