![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の出血で不安ですが、陽性検査薬で継続できる可能性があります。初診で詳細を確認しましょう。
妊娠初期の出血についてです。
推定5w1dです。
2日前にトイレットペーパーにべったり付くくらいの鮮血が出ました。
出血はその一回のみで、今は出ていません。
検査薬も陽性のままです。
(出血から2日後の検査薬のお写真載せてます)
妊娠継続できていると思って良いのでしょうか( ; ; )
初診は5w3dと思われる水曜日に予約しました。
流産や子宮外妊娠の不安ばかりが頭をよぎります。
鮮血の出血があっても
妊娠継続できた方いらっしゃいますか?
- riri(3歳2ヶ月)
コメント
![⭐︎⭐︎⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎⭐︎⭐︎
1人目の時に、胎嚢確認後にドバッと鮮血の出血が出たことがあります!結構な量でもあったので、その後ナプキンを着けて安静にして寝ました。
次の日の朝、出てはいなかったのですが、心配になり病院に行くと、大丈夫でした!その後も量は少なかったですが、安定期に入るまで出ていましたが、無事出産までいたりましたよ👶🏻💕
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
1人目も2人目も、茶おりや鮮血の出血ありましたが元気に育ってます😊
-
riri
回答ありがとうございます🙇🏻♂️
鮮血が出ると悪い方向にしか考えられなくて不安でしたが少し安心しました😭
明日初診なのでドキドキです( ; ; )
もっちりさんも元気な赤ちゃんが産まれますように☺️🌸- 4月6日
riri
回答ありがとうございます🙇🏻♂️
鮮血が出ても、大丈夫なこともあるのですね😣
一回で止まったので、私も大丈夫だと信じたいです( ; ; )💦
明日、胎嚢が確認出来ると良いのですが😭
はる様も、元気な赤ちゃんが産まれますように😌🤍
⭐︎⭐︎⭐︎
わたしもわたしの妹も最初は鮮血でその後茶色になったりとまったりという出血経験がありますし、友達もそういう子結構いましたよ👍
胎嚢確認がまだなら、着床出血なのかもしれませんね☺️明日確認できることをわたしも祈ってます✨
riri
出血を経験された方結構いるんですね😣
ありがとうございます😭✨
出血は仲良しから13〜14日後だったのですが、着床出血の可能性あるのでしょうか💦
着床出血にしては遅めなと思うのですが😔
ちなみに生理周期は34日と長めです、、
⭐︎⭐︎⭐︎
仲良しをされた日が排卵日付近で、その2週間後がだいたい生理予定日なので着床出血の可能性が高いと思います☺️
riri
実は昨晩も鮮血が出てどうしようかと思いました😭
本日病院に行ったところ、無事胎嚢と卵黄嚢の確認ができました( ; ; )🤍
出血はやはり子宮内からで、このまま吸収されるか少しだけ出ることもあるだろうと言われました😣💦
本当はる様には心を救われました。このまま無事に育ってくれることを願うのみです。
ありがとうございました🙇🏻♂️🌸
⭐︎⭐︎⭐︎
よかったですね🥺どうだったかなー?と心配してましたが、無事確認できたということで一安心ですね💕
今後ともくれぐれも無理はされないでくださいね🥺
riri
お優しいお言葉ありがとうございます😭😭
はる様ももう少しでご出産ですね🥺✨
元気な赤ちゃんが産まれますようお祈りしています👶🏻💖💖💖