![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりか
吸引分娩と診断されたなら、出ますよ😊促進剤とか破水は、分かりませんが、そちらは出ないと思います💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
入院されてますので、医療保険に加入であれば降りますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます❗️
医療保険加入しています😊
申請してみます- 4月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ニッセイ みらいのかたち一緒です!
吸引のみで27万降りました!
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます❗️
27万ですか✨
具体的な数値助かります
手出しが40万近いので、申請が出来るなら嬉しいなぁ😆- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合手出し7万だったので+でした😅入院も5日でしたので主さんはもっと貰えると思います😊それにしても高額でしたね💦
- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
そうなんです💦
なかなかの高額になってしまいました😭
tさんは現在妊娠中なのですね✨
おからだお大事にしてください😃💕- 4月6日
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
吸引分娩が保険適応(3割負担)で手術に点数が入っていればでます☺︎!
明細確認するとわかりますよ🙂
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます❗️
明細を確認したら保険適応3割になっていました。
申請してみます😃- 4月7日
-
ありす
ではお金おりますよ!
せっかく、出産頑張ったので嬉しいですよね😊- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
手出し40万近くいったので、嬉しいです😭✨- 4月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今年4月に出産しました。
私も日本生命に加入してまして
妊娠中の加入時に陣痛促進剤や吸引分娩した方で30万出ますよという情報を聞いたので加入しました。
実際は陣痛促進剤や吸引分娩を行っての出産となりました。
後日、診断書を保険会社に提出したところ
外来手術給付金として一時金たったの3万円だけでした。
なんか嘘つかれた気分でした😔
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
ご出産おめでとうございます🎊
同じ4月産まれの子ですね😊
吸引分娩と促進剤で実際請求したところ、35万円程保険がおりました。
吸引分娩(手術)と、入院日数(1日1万円)が保険でおりたようです。
ママリさんは妊娠中に加入したのでしょうか?
保険に詳しくないのでわからないですが、一時金という事は、後程また正規の給付金が入る可能性はないですか✨- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そんなにおりたんですか😳
はい💦保険やさんに勧められて妊娠中に入りました!
入院総合保険という保険です。
ちなみに
入院していた日数は全て実費でしたか?それとも健保適用でした??- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
病院の領収書は、前期破水+促進剤+吸引分娩の分が保険適用で3割負担になっていました。
分娩介助や部屋代などは10割で実費でした。手出し40万ぐらいいったのでプラスにはなりませんでした💧
日本生命の医療保険は、7日分全て(1日10000円)保険適用になってました。- 6月10日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます❗️
申請してみようと思います