妊娠・出産 妊娠中歯茎むずむずした方います?後期なんですけどむずむずします… 妊娠中歯茎むずむずした方います? 後期なんですけどむずむずします… 最終更新:2021年4月5日 お気に入り 妊娠中 歯 ♥(3歳9ヶ月) コメント 退会ユーザー 歯肉炎か歯周病ではないですかね?私そうでした、妊娠中にのみ活発になる歯周病菌がいるそうです。 歯医者さんで相談してもいいかもしれないですね 4月5日 ♥ そうなんですね…妊娠中のみ活発になる事もあるんですね…。 一応歯医者の予約を朝して もう少ししたら向かうんですけど どのくらいの時期にそんな感じでした?? 4月5日 退会ユーザー 私は妊娠初期から産後2ヶ月くらいまでずっとむずむずしてました😣 産後にクリーニングに何度か通って、歯周ポケット2〜3に収まってきたので一旦治療終了となりました💦 その後も歯周病ケア用品や歯茎へのマッサージを意識してデンタルケアしているかんじです。 4月5日 ♥ そうなんですね😭 歯医者は妊娠中行かずですか?? 行ってもむずむず治らずですか?😭 地味に眠れないし、おりものの匂いもちょっとあって気になって😭 4月5日 退会ユーザー 行きました!その時は当時あった虫歯の治療がメインでした。 歯茎のむずむずは相談しても仕方ないのかなと思って相談してなかったんです😭 そしたら産後歯周ポケットが広がったせいかひどい知覚過敏になり、空気すら沁みて、歯医者に行って、歯周の治療となりました😭(いまは知覚過敏はなくなりました) 4月5日 ♥ えーそうなんですね😭 産後も治療行かれてるんですね😭 いまクリーニング行ってきました… なんか薬塗ったんですけどこれって赤ちゃんよっぽど大丈夫なやつですよね?🤔 歯石がほとんど原因のむずむずって言われました🥲 4月5日 退会ユーザー クリーニングで塗るってことはフッ素のペーストとかですかね?私もクリーニングしてなんとも無かったですし、大丈夫だとおもいますよ! 私は虫歯の治療で麻酔もしましたが、特に影響はないと説明されました😊 不安であれば電話して聞いてもいいかもしれないです! 歯肉の下に歯石あると、歯周ポケット深くなると聞いたので、取ってもらったのであれば自然とムズムズなくなるかもしれませんね😄 4月5日 ♥ 黄色のジェルみたいなのを塗ったんですよ😭 聞いてみたら多分…とだけ伝えられ曖昧だったので😭 ならよかったです!ありがとうございます😊 聞いてもらえてよかったです! ありがとうございます✨ 4月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・痛み・膣に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・頸管に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
♥
そうなんですね…妊娠中のみ活発になる事もあるんですね…。
一応歯医者の予約を朝して
もう少ししたら向かうんですけど
どのくらいの時期にそんな感じでした??
退会ユーザー
私は妊娠初期から産後2ヶ月くらいまでずっとむずむずしてました😣
産後にクリーニングに何度か通って、歯周ポケット2〜3に収まってきたので一旦治療終了となりました💦
その後も歯周病ケア用品や歯茎へのマッサージを意識してデンタルケアしているかんじです。
♥
そうなんですね😭
歯医者は妊娠中行かずですか??
行ってもむずむず治らずですか?😭
地味に眠れないし、おりものの匂いもちょっとあって気になって😭
退会ユーザー
行きました!その時は当時あった虫歯の治療がメインでした。
歯茎のむずむずは相談しても仕方ないのかなと思って相談してなかったんです😭
そしたら産後歯周ポケットが広がったせいかひどい知覚過敏になり、空気すら沁みて、歯医者に行って、歯周の治療となりました😭(いまは知覚過敏はなくなりました)
♥
えーそうなんですね😭
産後も治療行かれてるんですね😭
いまクリーニング行ってきました…
なんか薬塗ったんですけどこれって赤ちゃんよっぽど大丈夫なやつですよね?🤔
歯石がほとんど原因のむずむずって言われました🥲
退会ユーザー
クリーニングで塗るってことはフッ素のペーストとかですかね?私もクリーニングしてなんとも無かったですし、大丈夫だとおもいますよ!
私は虫歯の治療で麻酔もしましたが、特に影響はないと説明されました😊
不安であれば電話して聞いてもいいかもしれないです!
歯肉の下に歯石あると、歯周ポケット深くなると聞いたので、取ってもらったのであれば自然とムズムズなくなるかもしれませんね😄
♥
黄色のジェルみたいなのを塗ったんですよ😭
聞いてみたら多分…とだけ伝えられ曖昧だったので😭
ならよかったです!ありがとうございます😊
聞いてもらえてよかったです!
ありがとうございます✨