子育て・グッズ 二女の授乳で朝の準備が大変です。皆さんはどのように工夫しているでしょうか? 生後2週間くらいの二女と3歳半の長女がおり、1年間育休取得予定です。 現在、義理実家で4月いっぱいお世話になっており、 来月~自宅に戻り長女を幼稚園に通わせる予定です。 二女を産んでから授乳の関係で起きるのが8:30とか遅いと9:00とかになる日もあります。 こんな状態で来月から朝食を作り、長女と自分の支度をして8:20の登園時間に間に合うように出れる気がしません💦 皆さんどのように工夫されていますでしょうか?? 最終更新:2021年4月5日 お気に入り 授乳 育休 幼稚園 3歳 夫 ハタッチ(4歳5ヶ月, 7歳) コメント おだんごかーちゃん 8時半~9時に起きるというのは長女さんですか?それともママさんの話ですか?? 何にせよ間に合うようにアラームセットして起きるしかないですかね💦 4月5日 ハタッチ 私も長女もです💦 寝る時間に布団に行っても、そこから二女が泣いて授乳が始まってしまうと長女も一緒になって起きて寝るのが1時間後になったりもするので余計起きられないのもあるかもしれません。 早く起きるしかないですね… ありがとうございます。 4月5日 おだんごかーちゃん 長女さんはご主人に身支度してもらうってのは? 4月5日 ハタッチ そうですね~。 それも考えていますが、旦那もギリギリタイプなのとたまに一番に家出る時もあり、あまりあてにならないので1人で準備することを想定してやってみようと思ってます💦 4月5日 おだんごかーちゃん なるほど💦 1人きりで...と無理なさらないで下さいね。 4月5日 ハタッチ ありがとうございます。 まずは、ぶっつけでやってみるしかないですね! 4月5日 おすすめのママリまとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ハタッチ
私も長女もです💦
寝る時間に布団に行っても、そこから二女が泣いて授乳が始まってしまうと長女も一緒になって起きて寝るのが1時間後になったりもするので余計起きられないのもあるかもしれません。
早く起きるしかないですね…
ありがとうございます。
おだんごかーちゃん
長女さんはご主人に身支度してもらうってのは?
ハタッチ
そうですね~。
それも考えていますが、旦那もギリギリタイプなのとたまに一番に家出る時もあり、あまりあてにならないので1人で準備することを想定してやってみようと思ってます💦
おだんごかーちゃん
なるほど💦
1人きりで...と無理なさらないで下さいね。
ハタッチ
ありがとうございます。
まずは、ぶっつけでやってみるしかないですね!