
保育園で着替えが多いですが、帰宅後の服は洗うべきでしょうか?洗濯が大変で悩んでいます。
保育園のお着替えについて】先週から保育園に通わせています。
着替えを3セット持参していますが、
慣らし保育で今まだ数時間なのに
毎回2回は着替えさせられています。
(付きっきりで見て貰える訳では無いので
仕方ないですよね、それは理解しています!)
普段吐き戻しもそんなに無く、自宅では朝からお風呂に入るまで基本同じ服でOKなのですが、
みなさま保育園で着替えてすぐ帰宅→このついさっき着せたばかりであろう服ってやっぱり洗いますか😅?
まだ綺麗だけどどうしようっていつも思ってしまって。
仕事も始まって洗い替えもまだそんなに無くて
とにかく洗濯が大変で…
やっぱりお風呂入った後でそのままその服を着せたら良くないですよね🥺?
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
もちろん洗濯します。

h1r065
一度着たら洗います。
自分が嫌なので😅
保育園によりお昼に一回必ず着替えるところはあります。そのままのところもあります。別園ですがそんな感じです😅

退会ユーザー
普通に着替えさせます💦

退会ユーザー
慣らしでも帰って来たら脱がせて着替えさせてますよ〜
集団生活の場なので短時間といえど私は気になるので保育園の服は洗います(><)💦
慣らし中なのに2回なんてお着替え多いですね。汚れたり汗もないなら臨機応変に着替えなしで対応してほしいですね😭

さやりん
保育園の服は 着替えた方がいいですよ〜😂 家にいるのと訳が違います!
お洗濯大変なら 服を増やすしかないかな〜って思います

ママり
うちは慣らし三日目ですが、お散歩後には必ずお着替えなので私的にはそれだけで十分だと思ってます😳
なので、保育園でのお着替えからお風呂の時間まで同じもの着せて洗濯です😳
帰宅後すぐ着替えるということさ保育園室内も汚いからってことですか😳?

はじめてのママリ🔰
まとめて返信ですみません、
みなさまありがとうございます🙇♀️
やはり着せたばっかりでも、面倒くさがらず洗った方が良さそうですね😅笑
ありがとうございました!
コメント