![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雨の日の登園方法について、2人の子供との移動に悩んでいます。現在はAとBの方法で登園していますが、自転車で行きたいです。1歳になるまで電動自転車は使えないので、他の方法があれば教えてください。
雨の日の登園について聞きたいのですが、2人子供が居て2歳9ヶ月と7ヶ月です。
晴→抱っこ紐+電動自転車
ですが
雨A→ベビーカー+レインカバー
雨B→抱っこ紐+傘(上の子レインコート)
しかないでしょうか?
下の子が1歳になるまで電動自転車乗せられないですし、出来れば自転車で行きたいのですが自転車で何とか行く方法あれば聞きたいです。
今はAとBで登園してます。
- いちご(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
下の子7ヶ月ならおんぶして
カッパ着て自転車ですかね❢
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
下の子は抱っこ紐して自転車で2人送り迎えしてる人見ますよー!!
-
いちご
カッパを着てですかね????
- 4月5日
-
ミク
そうです!!
見た感じレインコートを着て前を途中まで閉めて抱っこ紐用のレインカバーつけて登園してます!- 4月5日
-
いちご
なるほどー!😳
抱っこ紐用のレインカバー探してみます!
んで対策練ります✨- 4月5日
-
いちご
ありがとうございます!
- 4月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こればっかりは自己責任なので、オススメはしませんが💦
私は下の子が小さい頃は、抱っこ紐にレインコート着て、上の子はレインカバー付けた電動自転車で登園してました。
腰がしっかり座ったら、電動自転車の前乗せにレインカバー付けて座らせてましたよ!
-
いちご
抱っこ紐でレインコートを今日試したらボタンが閉まらなくて、もっと余裕あるレインコート必要ですかね🥲?
お座り、ずいばりは出来ます!
なるほど...- 4月5日
いちご
それが今日それを試したら結構余裕あるカッパなのにボタン止まらなくて、いいカッパ知ってますか🥲??