※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レンガ
ココロ・悩み

PMSなのかなイライラが止まらない。歯科検診に行ってみたら初期虫歯って…

PMSなのかなイライラが止まらない。
歯科検診に行ってみたら
初期虫歯って言われて、夜中のミルクと
お菓子が原因ですって言われて
そこからはお菓子も減らしてるし、
ジュースじゃなくてお茶に変えてるし
ミルク飲まなくても大丈夫だと思ったら
泣いてても歌とか歌って飲まなくてもいいようにしてるのに

お菓子は上げるし、歯磨きした後に
「口直しー」とかいいながらジュース飲ませるし、ミルクはまだいいんじゃないって言ってるけど同居してる自分らが夜泣き声で寝れないのが嫌なだけ。パパも使い物にならない。
努力してるのは私だけで、全部が無駄にされていく。仕上げ磨きで大泣きするのをみて「そんなにしなくていいんじゃない」とか
ダメなことしてるのを怒ってて「強く怒りすぎ」とか、あんたらが何もしない分私が全部嫌われ役になってるのになんでそういう言い方をされなきゃ行けないのかが分からない。

子ども自身も嫌われ役のママより、
歯磨きした後にチョコくれるじじいばばあの方が好きなようで、何か嫌なら直ぐに「じじ!ばば!」夜寝ててグズって「じじ、ばば」なんのために私はいるのか分からない。
そういう子供にイライラしてしまうのも
嫌だけど、
いなくならないとありがたみなんて分からないんだ。

コメント