※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなえ
子育て・グッズ

1歳の娘が夜間に600ml~800ml飲むことに悩んでいます。寝かしつけや授乳方法について相談しています。1歳の子の通常の摂取量や寝かしつけの方法、夜中の起きる回数について知りたいそうです。

1歳になった娘がいます(*´ω`*)
お昼寝はチュッチュで寝てくれるんですが夜は寝かしつけから朝までに合わせて600ml~800mlのみます(´・ω・`)
寝ぼけている時にチュッチュにすり替えたりして量はすこーーし減ったのですが飲み過ぎですよね(´・ω・`)
チュッチュだと泣き止まない時もあるんですよね(´・ω・`)
だいたい1歳の子はどのくらい飲んでますか(´・ω・`)?
それといい方法ありませんかね(´・ω・`))?
夜中何回くらいおきますか(´・ω・`)?

コメント

ShSn

もうすぐ9ヶ月の娘がいます!
夜ご飯食べて寝るまで
お茶のみです。
朝まで起きませんよ。

  • かなえ

    かなえ

    そーなんですね(´・ω・`)
    いまだにミルク何回も作りにいってます(´;︵;`)
    夜ごはんはなんじにたべさせていますか?

    • 8月27日
  • ShSn

    ShSn

    6時から7時ぐらいです(*´˘`*)

    • 8月27日
  • かなえ

    かなえ

    わかりました(*´艸`*)ありがとうございます(*´ω`*)

    • 8月27日
ゆいこ

ご飯をよく食べるので1日でミルクはトータル200ml飲んでます(´・_・`)
夜は朝まで起きないときもあるし、、多くても2回くらいです。
20:30頃就寝の5:00起床です(´・_・`)夜中起きたときは、ミルクではなく麦茶などの水分をマグマグに用意しておき、飲ませてます(=゚ω゚)ノ

  • かなえ

    かなえ

    そーなんですね(´・ω・`)ご飯よく食べる上によく飲むので肥満にならないか心配になりまして(´;︵;`)
    マグマグでやるてゆうことは、座って飲んでるんですよね(´・ω・`)?またすぐ寝ますか?うちは起きたらあそび出すんですよね(´・ω・`)
    ちょこちょこ起きてるせいか12時間はねます(゚∀゚)(笑)この歳でこんなに起こされてるの私だけだったんですね…(笑)

    • 8月27日
  • ゆいこ

    ゆいこ

    1歳健診は受けました?心配事があるなら受けて相談するのも良いと思います(T_T)実費になっちゃいますが(T_T)

    お行儀悪いですが、横になっているところにマグマグを口元に持っていて寝たまま飲ませることもありますよ( ノД`)
    起きると寝ぼけてるのか泣きながら立ち上がることが多いのでそのままマグマグを持たせて飲ませたり…気が済むとポテッとまた横になって寝る…という感じです(´・_・`)でもそのまま寝ずに遊び始めることもありますよ( ノД`)毎回ではないので暗闇の中(笑)遊びに付き合って、少ししたら『また明日遊ぼうね、明日は何して遊ぼうね?』と言い聞かせながら寝かしつけます(´・_・`)最近はようやく理解し始めてくれたのかこう言うと目を閉じるようになりました\(^o^)/

    • 8月27日
  • かなえ

    かなえ

    一歳検診は実費であるてことでしょうか(´・ω・`)?初耳です(゚∀゚)
    なるほどですね(*´ω`*)今日から実戦してみます!さんこうになりました!ありがとうございます(*´艸`*)

    • 8月27日
  • ゆいこ

    ゆいこ

    1歳健診は任意なので、心配なことごあるなら受ければいいし、そうでないなら実費だし受けなくてもいいよって小児科で言われました(=゚ω゚)ノ
    妊娠中だし大変だと思いますが無理しないように頑張って下さい(´・_・`)同じ年子ママになるのでちょっと親近感(灬ºωº灬)w

    • 8月27日
  • かなえ

    かなえ

    なにも知らなかったです(゚∀゚)ありがとうございます(o^∀^o)
    ほんとですね(*´艸`*)お子さん姉妹なんですね!うちも姉妹です(*´艸`*)うちも1歳2ヶ月くらいの時に産まれるくらいなので年の差も一緒です!♡違う話になりますが上の子ヤキモチとか大丈夫ですか(´・ω・`)?

    • 8月27日
  • ゆいこ

    ゆいこ

    年の差も同じだともっと親近感わきますね♡
    もう名前とか考えました?♡♡
    今のところヤキモチとかはないですね〜(´・Д・)」
    いいこいいこしてくれたりほおずりしたり、早速おねえちゃんですw自分も抱っこしたいのか指差してこっちに置いて!みたいなことすることもあります(•́ω•̀)ただヤキモチはないけど、赤ちゃん返り…いまもまだ赤ちゃんだけど(笑)わがままが増えたというか自己主張が強くなったというか…これって成長によるものなのかなんなのか…( ノД`)

    • 8月27日
  • かなえ

    かなえ

    わきますね♡
    考えたけど二択でずーとまよってます(╥ω╥`)
    かわいいですね♡!本当赤ちゃんがえりというか赤ちゃんですもんね(笑)そーなんですね(゚∀゚)ヤキモチやいたらかわいそーだなと不安でしたが聞いてみて楽しみになりました(o^∀^o)おねぇちゃんうちもなってくれたらいいな(*´ω`*)

    • 8月27日
  • ゆいこ

    ゆいこ

    そうなんですね(•́ω•̀)うちは上の子から1文字もらいました♪名付けって難しいし悩むけど考えてる間すごい幸せですよね♡

    きっとかなえさんの子も立派なおねぇちゃんになりますよ〜♡楽しみですね♡♡

    • 8月28日
  • かなえ

    かなえ

    うちは上の子が梨恋(りん)なので、梨愛(りあ)か紗愛(さら)で迷ってます(*´ω`*)
    質問にこたえてくれてあらございました!!

    • 8月28日
  • ゆいこ

    ゆいこ

    えー♡おねぇちゃんすごい素敵な名前ですね♡
    妹ちゃんもどっちの名前になっても素敵♡
    響きがすごい良いし呼びやすいですね( ´ ▽ ` )ノ
    グッドアンサーありがとうございました(灬ºωº灬)♡

    • 8月28日
乃愛mama

夜ご飯食べさせて、180ミルク飲ませ、寝かせたら朝まで起きないです!

  • かなえ

    かなえ

    そーなんですね(´;︵;`)ありがとうございます(*´艸`*)

    • 8月27日