
テレビ見せないと決めていたのに、離乳食時にテレビを見せてしまうことや、赤ちゃんにYouTubeやテレビを見せてしまうこと、おしゃぶりをすぐ渡すことなど、育児で予定通りいかないことにストレスを感じ、楽なアイテムを活用している女性の相談です。
テレビ見せながらご飯は
絶対あげない!ってあんなに
決めてたのに🤣🤣🤣
毎日テレビみせながら離乳食あげてる🤣
の方がご機嫌よく食べてくれる🤣💞
YouTubeもテレビも赤ちゃんのうちは見せない!
って決めてたのにガッツリ見せてるし
おしゃぶりもすぐ渡すし🤣🤣
あんなに色々決めてたのにいざ育児すると
全然思うようにいかないし、ストレスを
少しでも減らしたいから役に立つもの
ガンガン使いまくり🤣✨✨
日頃ずーーっと抱っこしたり一緒にずっと
いてるんだから楽なアイテム使ってもいいよね☺️✨(笑)
- あやママ(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
全然ありです!!
ママもお子さんもゆったりいきましょ😌🍀

退会ユーザー
いいと思います(^-^)
毎日朝から晩までテレビ&YouTube!とかで、親は放置…なら考えようですが、日頃ずーーっと抱っこしたりして遊んでいるなら便利グッズは使って悪いことはないと思います(^-^)
うちはテレビはおかあさんといっしょといないいないばあ以外は絶対見せない!と消していましたが、1歳くらいの時に、旦那が長期出張で不在で耐えられなくなり、もうテレビもニュースとかワイドショーとか割とつけっぱなしになりました笑
別にテレビずーっと見せてるわけじゃないし、ただBGM的に流してるだけなので良いと思ってます😂
-
あやママ
そうですよね😂😂✨
産まれる前は色々こうする!って
決めてたんですが全部決めたようにはいかなかったです🤣(笑)
うちもニュースとかつけてるんで勝手に見てます(笑)- 4月5日

退会ユーザー
わかります🤣
うちもずーっとテレビ付いてます😂なんなら外いけない日とか自ら「何見るー?」って誘います😂😂
-
あやママ
テレビってほんとお助けアイテムですもんね🤣✨(笑)
うちは毎日Netflixでノンタンみてます(笑)- 4月5日

れいちゃん
ありありです!!
Eテレ見せながら食べさせてます
うちはその方が集中して食べてくれます(≧◡≦)
スプーンを口に近づけると察して開けてくれます!笑
集中力がなくじっとしてないので朝の時間がない時はそんな事言ってられません(;_;)
それでもすぐ飽きてエプロンを噛んだり外そうとしたり後ろ向き出したりで大変です(--;)
私が無音無理なので日中もお昼寝以外はテレビつけっぱなしです
便利な物は使ってストレス無くやっていきましょう(^^)
-
あやママ
うちも見せた方が集中してパクパク食べてくれるのでテレビ様様です🙏🏻✨(笑)
ストレス貯める方がだめですもんね😂😂ゆったり頑張ります😌💗- 4月5日
あやママ
ですよね😊✨
ゆったりいきます😌✨✨