

エリナ
感染とか怖いから私なら行かないです😵
行かなきゃダメならシャワーのみにします…

y
銭湯や温泉は場所によっては
妊婦さんお断りのところがあります!
感染症も気になったり足元が滑りやすかったりで、私は行きませんでした💦

ママ頑張ってます
銭湯って汚いイメージあります(T_T)
実際近くの銭湯が汚くて...
それに感染症もありますし
お湯も熱いのでのぼせやすくなったりと心配事もあります(>_<)

もっちーモチモチモチモチモチ
私は気にしてません^_^;
妊娠中ですが温泉旅行もして温泉巡りもしましたし、スーパー銭湯とかもいってます!
妊婦さんもよく見かけますよ*\(^o^)/*
大好きなサウナは入らないようにしてます|ω・`)

٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆
私もいきましたよー(*´ч`*)♬
念のため源泉掛け流しなところ選びました٩( ᐛ )
泉質もあるようで硫黄泉はあんまりよくないみたいで禁忌妊娠初期、後期ってありました。
長湯はせずに足元は気をつけてくださいね♪( ´▽`)

退会ユーザー
普通のお湯をためてるだけの銭湯なら妊婦お断りじゃなければ大丈夫だとは思いますが、妊婦には禁忌の成分が入ってる、と書いてるようなのがあれば避けておいたほうが気持ち的にいいと思います。
結構ご老人の方で体洗わないでそのまま入る人が多くて汚く感じて私はやめておきました(^_^;)

みわみわ
私も今同じく8wです☺
元々温泉が趣味で妊娠してからもほぼ毎週いっています。
妊娠前より長風呂はしなくなった、というよりできなくなりましたが、楽しんでいます。
多少は感染症のリスクはあるんでしょうが、洗い場の椅子をちゃんと流してから使うとか気を付ければそんなに心配ないと何かで読みましたよ~!
温泉でも銭湯でもお腹の大きい方けっこうみかけます☺
もちろん自己責任にはなりますが。
コメント