※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊婦健診で内診後、濡れるのでティッシュで拭いてくれます。その後、ナプキンを使うか気になっています。

産婦人科の妊婦健診に行き始めたんですが、
足を開脚して座る椅子の横にナプキンが置いてあります。
皆さんこれ使ってます??笑

内診したあと、少し水?液?みたいなのつけて器具がスムーズに入るようにしてくれるので多少濡れるのですが、最後ティッシュで拭いてくれます。その後皆さんナプキン付けるのかなぁーって…??

コメント

あい

流産など含め出血がある方がいるからですよ(^^)
普段は使う方いないとおもいます!

deleted user

普段は使ってないです!
子宮頸がんの検診とかで出血するかもしれないからナプキン付けて帰ってくださいって言われたことはあります💦

えま

普段からおりものシート使っているので備え付けのものは多少出血があっても使おうと思ったこと無かったです😅

ママリ

まとめての返信すみません😣🙏🏻

ちょうど検診待ちだったのでとても早いご回答助かりました😣🙏🏻✨

ナプキン、そういうことだったんですね!理解しました!

ありがとうございました🤗💕