※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🧸
子育て・グッズ

授乳中に寝てしまう赤ちゃんを起こす方法について相談です。寝落ちしてしまうので起こすのが難しい状況で、オムツ交換では起きるが、すぐにまた寝てしまうようです。布団に下ろすと目が覚めるが、抱っこして起こしたいとのことです。

授乳中に寝ちゃう赤ちゃんどうやって起こしてますか😂?
脇腹こちょこちょも足の裏のこちょこちょなどで全く起きません😅片方あげた後はオムツ交換して反対側をあげるんですが…オムツ交換は起きてくれます😊飲み始めて2.3分で寝落ちしてがんばって起こしてるんですが眠たいみたいで🥺
でも流石に2.3分だと前座飲めてないだろうし…
布団に下ろすと目が覚めておっぱい最速したりしてくれますが、手首や腕が痛み出してて極力抱っこしたまま起こしてあげたいんですが…笑

コメント

おおとりさま

1ヶ月検診で異常なければ寝たいだけ寝かせて欲しいだけあげればいいみたいですよ〜 おっぱいが痛い時だけはムリやり飲ませてますが本人に任せています! うちもすぐ寝ちゃいます(笑)

  • ママリ🧸

    ママリ🧸

    1ヶ月検診はギリギリ大丈夫でした!
    明後日で2ヶ月なんですがちゃんと体重増えているかも不安で…
    首の力も強くなってきていておっぱい咥えさせるのも少しずつ大変になってきてて😅

    • 4月5日