※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

娘の鼻水が2週間治らず、保育園休ませて耳鼻科に行くか悩んでいます。産休中で家にいるため、上の子は保育園に通わせるべきか迷っています。

こんなときどうしますか?

娘は普段、保育園に通ってます。
鼻水がここ2週間くらいなか治りません。

鼻水だけでその他は元気で、娘はよく鼻水出てるからそんな気にしてはいなかったんですが。
いつもは自然に治っていったりらたまに耳鼻科行ったりです。
しかしさすがにそろそろ鼻水治らないかなぁと。

私今、産休中で平日は上二人保育園に預け
家で赤ちゃんを見ています。
明日は母が日中来てくれる予定になってます。

それで母に赤ちゃんらを家でみてもらって、娘は保育園休ませ一度耳鼻科行こうかなと考えてます。
普段ならこのような鼻水だったら、保育園普通気通わせてるしお迎え後に病院行ったりしてますが。
   

それで質問なのですが。こんな場合、娘だけ耳鼻科行きたいから念の為休ませるのに 
上のコだけ保育園通わせるのって正直どうなんでしょうか?
しかも産休中で家にいるんだから上のコも休ませたらってなりますか?😰

コメント

うー

1人病院に連れて行くからもう1人の方は保育園に預けるとかよくやってますよ⭐️
早めにお迎え行くようにしたりしていますが、上の子はもう年長さんですよね??
年長さんならいつも通りの預かりでもいいと思います😊