あと1時間ほどでーギボンヌがやってくるーうちから見える花火大会を見…
あと1時間ほどでーギボンヌがやってくるー
うちから見える花火大会を見るためにー
勝手に『予約するわ!』とかってだいぶ前から決めてー
それでなぜ私が娘を背負って朝からおもてなしの準備をしなきゃならないのかー
しかも主人が今朝『寝室も綺麗にしといた方がいいよ。いつも綺麗やけど。』って言うから『ぇなんで?』って言ったらー
花火あがるころには娘が寝てるだろうから、母さんが帰る時に寝顔見て帰るかも知れんからー
そんなんお前が進めなければ普通寝室入らんだろ!と思ったけどー
そうしたいんだろうなと察してー
『義母に見られてもいいレベル』まで片付けたー
来るまでにもひともんちゃくあったしー
全く乗り気じゃないー
下手したら花火と寝かしつけかぶるかもやしー
そしたら私見れませんしー
そしたらもうあたしの今日は義母に快適に花火を見ていただくためにあるかと思うとイライラしてきた〜
だめよわたしーもうすぐなのだから!笑顔笑顔!
- pun୨୧(4歳3ヶ月, 9歳)
コメント
こってぃ
ギボンヌ使わせていただきます。
ファイトです…!
𖠋𖠋𖠋
おもてなしの準備するの本当に大変ですよね(;;)何か娘さんの事で来るなら頑張れますが花火のためって_| ̄|○ il||li
花火を見る為に来るなら屋台でご飯買ってきてもらいたいですね(´・ ・`)
あなたの母の為に準備を頑張るのだから後片付けは全て御主人へお願いしたい所ですね<(`^´)>
-
pun୨୧
ありがとうございます!
ほんとほんと、場所提供するんだから食べるもの持ってきてほしいです。
しかもヒレカツとかリクエストされて、揚げ物って揚げたてがいいし、娘の寝かしつけのこと思うとお風呂に入れとかなきゃだし、ないわー。と思ったので、ちがうものにしましたけど。なんでリクエストが出来るのか分かりません。図々しいです(இдஇ; )
ほんと、片付けは主人にしてもらおー。ふふ- 8月27日
-
𖠋𖠋𖠋
えー(°0°)
こっちが聞いて何がいいと言われるなら何を言われても作りますが、義母からリクエストするなんて信じられない(`^´)
リクエスト無視して正解です!
揚げ物が大変な事知ってますよね?って感じです(´・ ・`)
花火は好きですが、今回の場所提供で気分良くなって毎年来られるとなったらそれは本当に遠慮してほしくなりそうですね( ⋅ ̯⋅ ) 💭
どうか今回限りだと信じてます(;;)♡- 8月27日
-
pun୨୧
聞いてもらえます?笑
そもそも、その日は何か買ってごはん作らなくて良いようにしようって主人が言ってたのに、私が作った天ぷらがおいしかったからって花火の日に天ぷら作ってくれと言われて、その時点でめちゃくちゃしぶったんですよ。主人は揚げ物好きなんで、ほんとはもっと作ってあげたいのに産後なかなか作れてないくらいで、作れるのも主人がいて娘を見てくれる時だけなんですよね。最近娘はおんぶしてても後ろから手を伸ばそうとするし、おんぶしてなきゃ足にまとわりついてくるし…
だけどまぁそんなにおいしいと言ってくれるならと、超しぶしぶわかったと言ったのに、次の日に『天ぷらよりヒレカツがいいって!』と言われて…
私の作る天ぷらおいしいから、作ってもらうように頼んだよ!って主人は言ったのに『天ぷらよりヒレカツがいい』って言います?普通。私ファミレスじゃありませんけど。
しかもカツの方が小麦粉たまごパン粉って手間がかかるし、天ぷらならおそうめんでいいかーと思ってたのにカツだと、ごはんにお味噌汁にサラダに…(;´༎ຶД༎ຶ`)それで私がかなりしつこくうだうだ言ったので主人とは喧嘩になるし◝(๑⁺д⁺๑)◞՞やだやだ。
もうひとつ発表しますと、去年も来ました。去年『来年も予約するわー』って言われました。はー?笑- 8月27日
-
𖠋𖠋𖠋
遅くなりました(;;)
もう来てますよね?どうです?もうこちらは感情を無にするしかないですかね?🤔
えー😰信じられないです!
本当に義母さんなんなんですか<(`^´)>
ご主人だってpun୨୧さんの作る天ぷらが美味しいからお願いしたと言ってるのにヒレカツって_| ̄|○
そんなに食べたきゃ買ってこいやーって言いたくなりますね( ー̀εー́ )
個人的にはヒレカツより天ぷらの方が好きだし工程もヒレカツより少ないけど、揚げ物大変なのにありがとうって思います( ˊᵕˋ )♡
わかります!これくらいの時期ってキッチンに立つとすごいくっついてくるんですよね(^^;
うちもいまだにくっついてくるんですが、危ないからあっち行っててって言ってます⍨⃝
義母さんが原因で喧嘩されたんですね(;;)
ご主人にだけはどれだけ大変なのかちゃんと理解してほしかったですね(´;︵;`)
大変だけどあなたが好きで気に入ってくれたから作るのにって思っちゃいます。
うわーないですね( ー̀εー́ )
今年も言われたら来年は子供も食べられる物増えてると思うので、この子の為に何か持ってきてくれませんか?って言っちゃいます 笑- 8月27日
-
pun୨୧
寝かしつけのため途中退室いたしまして、娘は寝たけれどまだ戻っておりません。笑
義母の大きい甲高い笑い声が聞こえて、寝かしつけしてるのにそんなに大笑いする?と思ってイライラしております。笑
今日ついてすぐ『今日手ぶらで来てごめんねー』言われたけど、全然大丈夫。だっていつも手ぶら!笑
足にまとわりついてくるの、困るけどかわいいけど困りますよね(๑•̆૩•̆)
うちの喧嘩はほとんど義母のせいですよ。笑
ここへ住み始めて3回目の花火ですが、さっき『来年はさぁ!』とか言われて、いやいや毎年来る気なんかい。って感じです。多分ここに住んでるうちはずっと来るつもりかなーわたしの両親だって呼んであげたいなー。義母のこと苦手なんで一緒だと来ないと思うので義母に遠慮なくしていただきたい◝(๑⁺д⁺๑)◞՞けどあの人が遠慮などするはずもなく。- 8月27日
-
𖠋𖠋𖠋
このまま寝てしまいたいですよね 笑
うわーないですね。
娘さん寝てくれたからまだよかったですが、なかなか寝なかったら一言言ってしまいたくなる状況なんですね( ー̀εー́ )
いつも手ぶらなんですか!?
むきー<(`^´)> こちらから気を使わず来てくださいって言ってたらいいですが、それでもなんか持ってきてってなりますね⍨⃝︎
本当ですよね。
可愛いけど少し待っててほしいかなって思います*Ü*
私の息子はもうすぐ完成だと察したら自ら椅子に座ってまだかまだかと何かを喋ってます 笑
本当に困った義母さんですね( ⋅ ̯⋅ ) 💭
ご主人もいい気はしないかもしれないですが、たまにはガツンと義母さんに言ってほしいものです(´・ ・`)
えー
また来ようとしてるんですね_| ̄|○
そんな感じの義母さんだと確かに実母さんは会いたくないですよね。
来年は私の母が来るのですみませんと言っても来ちゃいそうな感じの方なんですね🤔
本当に嫌ですね。でも来て欲しくないからって引っ越しをするわけにもいかないですし我慢するしかないんですかね?(;;)
私の場合、近いと実母がすぐ来ると思って絶対近くには住まないと決めてました 笑
義母は好きなんですが、実母が嫌いに近い苦手でして(^^;- 8月27日
-
pun୨୧
ふぅー今帰りました!
娘が粘りましたが私もなんとか花火が見れました♡花火は綺麗でした(⌯¤̶̀ω¤̶́)✧
義実家にもよくお邪魔して(私が乗り気かどつかは別の話)ご馳走になるんで、お互い様と言えばお互い様と思いきや!私は手ぶらでは行きませんからねー。これは私の意地で、『人の家』にお邪魔する時は手土産を持って行かないと。主人の実家ではありますが、もう出たからには人の家ですし、私はそこに距離をとっていたくて。笑
ましてうちは義母の実家でもないですしねー。多分主人がいらないとか言ってるんだと思いますけど、『何かいるかなー?』とか聞かずに私は用意しますけどねー。
息子さんめっちゃかわいいですね♡
うちの娘はとりあえず私の脚とキッチンの間に挟まらないと気が済まないくせに、挟まった!って泣きます。笑
主人は義母に甘々ですからねー◝(๑⁺д⁺๑)◞՞
うちは実家も義実家も同じくらいの距離なので、だからこそ平等にしてあげたいんですよねー。今年までは私の両親もマンションから見える花火大会があったんですが、家を建てて引っ越すので来年からはどこかに行かないと見れなくて、うちから見える花火大会は規模は大きくないけど、道も混みませんしちょうどいいんですよねー。だから2年連続で来たんだから来年は両親に見せてあげたいです…主人にほんのり言ってみようかなー。また喧嘩になるかな。笑
実のお母さんとあまり上手く行ってないんですね…それはまた別のつらさがありますね(๑•̆૩•̆)- 8月27日
-
𖠋𖠋𖠋
お疲れ様です♡
あら、娘さん粘ったんですね(´・ ・`)でも無事ひ見られたみたいでよかったです。
花火綺麗ですよね*Ü*
ちゃんとされてて偉いです♡*゜
人の家にお邪魔する時は手土産持っていくのが普通ですよね*♬೨̣̥
ですが、私は義母の言葉に何度も持ってこなくていいのよ、そうゆうのなしにしようって言われたので甘えてしまっています(^^;
本当は用意したいのですが、何度も言われしまうとさすがになーと思って( ⋅ ̯⋅ ) 💭
最近急に始まりました 笑
娘さんpun୨୧さんの事が大好きなんですね♡
今だけしかないこの姿をしっかり目に焼き付けて写真に残さないとですね(๑ ˙˘˙)/ 笑
むきー<(`^´)>
そこは嫁の立場に立つべき( ー̀εー́ )!!
もしくは中間にいてくれないと困る!
平等にしたいと思っているの尊敬します!
言っていいと思います。どちらも大切にしたいと思うのは当然ですし、両家平等でないといつか関係悪くなりますよね(´・_・`)
申し訳ないと思うのですが、過去の事が許せなくて私が一方的に苦手なんです(´・ ・`)- 8月27日
-
pun୨୧
ちょっとだけお祭り会場に行ってみたので興奮してたのかもしれません。笑
楽しそうに踊っていましたが♡
花火はほんとに馬鹿にできないくらいのがあがるので家から見えてうれしいのですが、花火=義母になると憂鬱です◝(๑⁺д⁺๑)◞՞
ちゃんとしてるというか、いろいろあってそれこそ過去のことが忘れられなくて、心を許してないので『他人』と思ってるんです。だから毎回包装もしてもらって他人行儀な手土産持って行きます。笑
あやなんさんの義母さんの感じだとお言葉に甘えていいと思います♡
ほんとうちの主人は息子としてはいい息子ですが、夫としてはだめです◝(๑⁺д⁺๑)◞՞
実の親子だからってずっと仲良しでいられるとは限らないですよね(๑•̆૩•̆)- 8月27日
-
𖠋𖠋𖠋
お祭り会場にも行かれたんですね*♬೨̣̥
私も機会があれば来年は連れて行ってみたいと思います!
楽しそうに踊っていたんですね♡
絶対可愛いです!
絶景スポットなんですね*Ü*だから来たくなる義母さん…でも毎年はやめて頂きたい所ですね(^^;
過去に色々な事があったのですね。
表面上は何も無いように接していても心の中では他人だと思って礼儀等も含めて接しますよね🤔本当に尊敬します♡*゜
私、義実家に泊まる時、何もかも甘えるダメな嫁をしてます 笑
甘甘に育てるからそうなるんですよね(^^;
でも、どっちもダメな人でなくてどっちかは出来る人でよかったです( ˊᵕˋ )♡
どっちもダメだとどうしようもないですからね 笑
実の親子だから難しいなと思います(´・ ・`)- 8月27日
ぽん
ギボンヌに笑ってしまいました(笑)
笑い事ではないのにすみません😣
つーか勝手にくるなら出された物をありがたくいただきなさいよ!!
リクエストとか図々しすぎます。
言う方は簡単でいいわな。
言えばなんでも好きな物が出てくると思うなよって感じです。
人様の寝室に入って行けちゃうんですねー…
理解不能です。。
もうギボンヌさんいらしている頃ですかね…
pun・・さんがんばってーー。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
-
pun୨୧
ギボンヌ笑ってやってください!笑
ギボンヌは息子(主人)と楽しい時間を過ごしております♡笑
ここに住み始めて初めてうちに来たとき、ぜーんぶ家の中見られましたよ。ないですよねー。- 8月27日
pun୨୧
ふふふ♡ギボンヌー(இдஇ; )
こってぃ
私もギボンヌ来るの嫌ですーギボンヌ…
pun୨୧
ほんとですかー?お互い憂鬱ですな(;´༎ຶД༎ຶ`)