
明日から保育園での子供の様子が心配で、涙が止まりません。後追いやお昼寝のことが気になりますが、楽しんで欲しい気持ちもあります。同じ気持ちの方いますか?
明日から保育園、そう思うと寂しさで涙が止まりません😢生まれてから一度も私達から離れて誰かに預けた事もなくここまできてしまい、それに後追いや場所見知り、人見知りも最近ひどいので凄く心配です😭普段パパとママの姿が見えなくなっただけでギャン泣きなのに🥲
お昼寝もセルフでわ寝れないのできっと最初は寝れないんだろうなぁ~ってそればかり考えてしまいます😭😭でも、これからの長い保育園生活、楽しんで過ごして欲しいなぁ😭😭いろんな感情が入り混じってしまってます😭
同じ気持ちのママいますか〜😭😭
- 𝕤𝕒𝕣𝕒🌿𓂃(生後9ヶ月, 5歳0ヶ月)

キュアえーる
一緒です😭😭😭
今まさに泣いてました😭😭😭

詩
金曜日から慣らし保育が始まってますがめちゃくちゃ寂しいです(>_<)
うちも1週間ぐらい前から突然人見知りが始まり金曜日も先生に渡そうとすると私の服を掴んで拒否。
先生に抱っこされてからもグズグズしててつらいけど笑顔で「ママ行って来るねー☆*゚」って出ていきました💦
お迎えに行って私を見つけるとまたグズグズ…
グズグズ言ってくれるのは嬉しいですが、そこから離れるのがとてもつらいです(>_<)

ママリ
私も息子が保育園に入園した時は11ヶ月だったので気持ちがわかります😭
産まれてから一度も離れたことがない息子が私と離れて集団生活を始めるなんだなぁ〜と思うとすごくすごく寂しくて辛かったことを覚えてます。
私の息子は明日から年中さんになります😊
一緒に頑張りましょうね😊
息子君、ご入園おめでとうございます㊗️

退会ユーザー
同じく11ヶ月の子が明日から保育園で考えたら泣けてきます😭
いきなり知らない所に置いていかれる子供の気持ちになったら切なくて......
ずっと泣いてるんだろうなってのが想像できます。
でも子供の為にも私も仕事頑張りたいと思ってます。
コメント