
生理予定日が近づいていますが、検査は陰性でした。赤ちゃんが欲しいです。
明日が生理予定日でチェックワンファスト試しましたが真っ白でした。
もう諦めるしかないですよね…。
あ〜…もう。。赤ちゃんいつになったら来てくれるのかな…
- スター☆(7歳)
コメント

ルルコ
先月までの私とまんま同じです。
生理予定日が近づくと気になっちゃってフライングしちゃいますよね💦
私は先月それで気疲れしちゃって、落ち込みが激しくて、旦那さんも私の妊活へのガッツキ具合にプレッシャーを感じてしまっていることがわかったので、一旦妊活の休憩を取ることにしました。
案外、リラックスした時の方ができやすいかもwとか、楽観的に考えてます🎵
ママが幸せじゃないときっと赤ちゃんもなかなかママに会いに来にくいんじゃないかなと思って🎵
なかなか赤ちゃんに会えないと心の疲労もたまってきてしまって、笑顔が無くなり悲観的になってしまうのはすごくよく分かります❗
疲れちゃったんですかね💦
でも、まだ生理が来ていないなら…
深呼吸して、自分で自分を追い詰めずに、リラックスして待ちましょう🎵
そして、もし、生理が来たなら、それはママの体からいらないものを洗い流してくれる生理だと思って、今抱えてるモンモンも一緒に流してもらっちゃいましょう❗
もし、気持ちに余裕が持てそうなら、例えば今月は妊活から一旦頭を離して、ママの休憩に入ってみてはどうですか?
自分を客観視したり、旦那さんとラフな感じで二人の事を話してみたり。
私のお友達で妊活をやめた途端に赤ちゃんが来てくれた❗という人がいますよ🎵

ルルコ
いっぱいいっぱいになっちゃった時はこういうところで、気持ちの共有があるだけで、結構助けられますよね❗
私は自律神経が乱れやすいので体調のバロメーターの参考に基礎体温は続けています。
サプリメントは葉酸は飲んでます。あと、疲れやすいのでオルニチンですかね。
でも妊娠に関わる事といえばそれくらい。
まず、妊活休むって思っただけでしごく楽になれますよね❗
ぐでたまさんものんびり構えて赤ちゃんに会えるといいですね🎵
スター☆
親切にありがとうございます♡
心境分かっていただけて嬉しいです!
本当にソワソワしちゃうんですよねぇ〜😭
ルルコさんのように、私も妊活に意気込みすぎてしんどかったので2ヶ月ほど基礎体温つけることも辞めてます!
今朝は久々に計ったら高温期だったので期待してフライングしたんですが、真っ白でした。
ルルコさんは妊活お休み期間なんですね。
気楽にしてると授かったってよく聞きますもんね!!
今は基礎体温とかサプリとか何もされてないかんじですか?